リボン ケーブル コネクタの作成 リボン ケーブル コネクタとして部品を指定するサブ タイプ リボン ケーブル(Ribbon Cable)で、電気(Electrical)のタイプの接続点を追加します。 最初にケーブル/ワイヤ ライブラリにリボン ケーブル データを加える場合、接続点(Connection Point) PropertyManagerにデータを手動で入力するより、いくつかの接続点属性を設定するためにデータを使用することができます。 タスク パネルの [デザイン ライブラリ] タブ上で、ソフトウェアが提供するサンプル コネクタにアクセスするには、routing\electrical\ribbon cable を参照します。 接続点を追加するには: リボン ケーブル コネクタとして指定する部品を開きます。 接続点作成 (ルーティング ツール ツールバー)をクリックするか、 ツール(Tools) > ルーティング(Routing) > ルーティング ツール(Routing Tools) > 接続点作成(Create Connection Point) をクリックします。 PropertyManager の 選択アイテム で次を行います。 平面、面、または点を選択してください で、点を選択してルートの原点と平面を定義し、既存のコネクタのルートの方向を定義します。 ルート タイプの選択 で、電気 を選択します。 サブ タイプ には、リボン ケーブル を選択します。 パラメータ で: ケーブル幅(W)と ケーブル厚み(T)の値を入力するか、ケーブル選択 をクリックしてケーブル/ワイヤ ライブラリからリボン ケーブルを選択して、リボン ケーブルのサイズを定義します。 整列 で、ケーブルの幅を整列するためのエッジを選択します。 リボン プロファイルのプレビューが表示されます。 ピン 1 位置の切り替え を選択または選択解除して、プレビューで表示される ピン 1 サイドを希望のサイドに切り替えます。 ケーブル アセンブリで、ピン 1 の位置は、ケーブルに沿って赤のストライプで表示されます。 スタブ長さ で、コネクタがルートに挿入されたとき、コネクタからケーブルのデフォルトの長さを指定します。 スタブ長さを 0 にするか、ケーブル幅の1/2以上に設定し、コネクタ付近に作られた曲げが適切に作られるようにします。 をクリックします。 接続点は方向を示します。 いずれかの方向で終了するケーブルを必要とする場合、2個の接続点を加えてください。1つは各方向用になります。 部品にコンフィギュレーションを追加します。1 つは CPoint1: 抑制解除、と CPoint2: 抑制、を持ち、もう 1 つは CPoint1: 抑制、と CPoint2: 抑制解除を持ちます。 アセンブリにコネクタをドロップするとき、ダイアログボックスが必要とするコンフィギュレーションを選択するために開きます。 親トピックリボン ケーブル コネクタ(Ribbon Cable Connectors) リボン ケーブル コネクタへの合致参照の追加