表面粗さ記号の編集
表面粗さの要件は、技術図面における表面粗さ記号の仕様および用途に合わせていつでも構成できます。
表面粗さ記号を修正するには、AM_SurfaceSymbolEdit コマンドを使用します。プロパティを構成すると、図面領域の表面粗さ記号がリアルタイムで変化します。
指定した表面粗さ記号を編集するには:
- 次のいずれかを実行します。
- リボンで、メカニカル注釈(Mechanical Annotate) > 記号(Symbols) > 表面粗さ(Surface Finish) > 編集(Edit)をクリックします。
- メニューで、メカニカル注釈(Mechanical Annotate) > 記号(Symbols) > 表面粗さ(Surface Finish) > 編集(Edit)をクリックします。
- AM_SurfaceSymbolEdit と入力します。
- グラフィックス領域で表面粗さ記号を指定します。
- 表面粗さ(Surface Finish)ダイアログ ボックスで、表面粗さ記号に表示するサーフェス テクスチャ要件を指定します。
あるいは、記号をダブルクリックして、表面粗さ(Surface Finish)ダイアログ ボックスを開くこともできます。
- OK をクリックします。
コマンド: AM_SurfaceSymbolEdit
メニュー: メカニカル注釈(Mechanical Annotate) > 記号(Symbols) > 表面粗さ(Surface Finish) > 編集(Edit)
リボン: メカニカル注釈(Mechanical Annotate) > 記号(Symbols) > 表面粗さ(Surface Finish) > 編集(Edit)