詳細図の編集
詳細図の尺度と ID や、詳細境界の位置は、いつでも変更できます。
詳細図のプロパティを変更するには、AM_DetailEdit コマンドを使用します。
グリップ点を使用して詳細境界を移動またはサイズ変更すると、対応する詳細図が無効になります。対応する詳細図を更新するには、その境界をダブルクリックします。
指定した詳細図を編集するには:
- 次のいずれかを実行します。
- リボンで、メカニカル コンテンツ(Mechanical Content) > 詳細(Details) > 詳細図(Detail View) > 編集(Edit)をクリックします。
- メニューで、メカニカル コンテンツ(Mechanical Content) > 詳細(Details) > 詳細図(Detail View) > 編集(Edit)をクリックします。
- AM_DetailEdit と入力します。
- グラフィック領域で、詳細図の要素を指定します。
- 詳細を編集(Edit Detail)ダイアログ ボックスで、尺度やラベルなど、詳細図のプロパティを指定します。
あるいは、詳細境界または詳細図ラベルをダブルクリックして、詳細を編集(Edit Detail)ダイアログ ボックスを開くこともできます。
- OK をクリックします。
コマンド: AM_DetailEdit
メニュー: メカニカル コンテンツ(Mechanical Content) > 詳細(Details) > 詳細図(Detail View) > 編集(Edit)
リボン: メカニカル コンテンツ(Mechanical Content) > 詳細(Details) > 詳細図(Detail View) > 編集(Edit)