サポートされているエンティティへの注釈尺度の割り当て(Assigning Annotative Scales to Supported Entities)
指定した注釈エンティティの注釈尺度を追加および削除するには、AnnEntityScale コマンドを使用します。
注釈エンティティには複数の尺度を割り当てることができます。これは尺度表現と呼ばれます。
注釈エンティティにマウス ポインタを合わせると、ポインタの近くにアイコンが表示されます。アイコン
は、そのエンティティが現在 1 つの注釈尺度のみをサポートしていることを表します。アイコン
は、そのエンティティが現在 2 つ以上の注釈尺度をサポートしていることを表します。
また、使わなくなった注釈尺度を削除することもできます。
サポートされているエンティティに注釈尺度を割り当てるには:
- 修正(Modify) > 注釈尺度(Annotation Scaling) > 尺度の追加/削除(Add/Remove Scales)の順にクリックします(または AnnEntityScale と入力します)。
- グラフィックス領域で注釈エンティティを指定します。
- Enter キーを押します。
注釈エンティティ尺度一覧(Annotation Entity Scale List)ダイアログ ボックスが開きます。指定したエンティティによって使用されている注釈尺度が表示されます。
- 尺度リストの表示をカスタマイズするには、以下のオプションを選択します。
- すべての尺度比率を表示(Show all scales): 図面で定義されているすべての尺度を表示します。
- 共通する尺度比率のみ表示(Show only common scales): 選択したすべての注釈エンティティによって現在使用されている尺度を表示します。
- 追加をクリックします。
尺度リスト(Scale List)ダイアログ ボックスが開き、図面尺度リスト(drawing scale list)が表示されます。
- リストから尺度を 1 つ以上選択し、OK をクリックします。
- OK をクリックします。
サポートされているエンティティから注釈尺度を削除するには:
- 修正(Modify) > 注釈尺度(Annotation Scaling) > 尺度の追加/削除(Add/Remove Scales)の順にクリックします(または AnnEntityScale と入力します)。
- グラフィックス領域で注釈エンティティを指定します。
- Enter キーを押します。
- ダイアログ ボックスで、注釈尺度を 1 つ以上選択します。
- 削除をクリックします。
- OK をクリックします。
注記:AnnEntityScale コマンドを使用できるのは、モデル(Model)タブまたは、レイアウト シートのモデル ワークスペースに限られます。
コマンド:AnnEntityScale
メニュー:修正(Modify) > 注釈尺度(Annotation Scaling) > 尺度の追加/削除(Add/Remove Scales)