テーブルの分割
実際には、テーブルがシートよりも長い場合があります。
テーブルを拡大縮小すると、テーブルをシートに合わせることができます。ただし、文字のサイズが小さくなって、テキストが読みにくい結果になる可能性があります。テーブルを分解する方が、適切な解決になる場合もあります。
三角形のグリップ点またはプロパティ(Properties)パレットを使用して、テーブルをメイン テーブルとセカンダリ テーブルの断片に分割します。
プロパティ(Properties)パレットの詳細オプションでは、以下ができます。
- セカンダリ テーブルの配置場所を指定する
- セカンダリ テーブルで列ラベルを繰り返す
- グリップ点を使用してセカンダリ テーブルを手動で移動する。
グリップ点を使用してテーブルを分割するには:
- グラフィック領域でテーブル ガイドラインをクリックしてテーブルを選択します。
- テーブルの下の中央にある三角形のグリップ点をクリックします。
- グリップ点をドラッグして、画面上のテーブル内で上の方に配置します。
表の行が右側に表示されます。グリップ点の移動によって定義される距離は、テーブルの新しいサイズになります。テーブルに新しい行を追加し、定義された高さにテーブルが達すると、次のテーブルにオーバーフローします。
プロパティ(Properties)パレットを使用してテーブルを分割することもできます。テーブル区切り(Table Breaks)ではい(Yes)を選択します。
セカンダリ テーブルで列ラベルを繰り返すには:
- グラフィック領域でテーブル ガイドラインをクリックしてテーブルを選択します。
- 右クリックし、コンテキスト メニューからプロパティ(Properties)を選択します。
- プロパティ(Properties)パレットで次を行います。