略記(abbreviations)
コマンド(Commands)
次のコマンドを短縮形にすることができます。
A ARC
C CIRCLE
E ERASE
F FILLET
L LINE
M MOVE
O OFFSET
Z ZOOM
オプション(Options)
プロンプトに対する応答に、略記を使用できます。オプションにある各選択肢を判別するために必要なだけの文字を入力します。例えば、CIRCLE コマンドは3P/2P/<Center point>のいずれかの応答を求めてきますが、3 と入力するだけで、3P が指定されます。
デフォルト(Defaults)
デフォルトは角括弧(<>)で括られています。デフォルトの選択には、Enterを押すか、その動作指定を行います。例えば、POLYGON コマンドは Number of sides <4> の応答を求めてきます。ここでEnterを押すと、デフォルトの 4 が選択されます。また、CIRCLE コマンドは3P/2P/<Center point>のいずれかの応答を求めてきます。ここで、プロンプトに対して、あるいはポインターを使って、Center point (中心点)を指定することができます。この場合、Enterを押す必要はありません。