中心マーク(Center Marks)
中心マークは図面の円や円弧に配置できます。 中マークの線は、寸法を配置する際に参照できます。
中心マークには次のような特性があります:
円、または円弧の軸は図面シートに対して垂直である必要があります。
中心マークは単一のマークとして、直線パターンとして、また円形パターンとして使用できます。 直線パターンには接続線が含まれています。 円形パターンには、円形線、半径線、またはベース中心マークが含まれています。 属性表示には、中心マークのサイズ、補助線、また (centerline font)を含みます。
オプションにより、中心マークが新規の図面ビューの穴、スロット、フィレットに自動的に挿入されるように設定できます。
中心マークの方向と位置のオプションは ドキュメント プロパティ - 中心線/中心マーク (Document Properties - Centerlines / Center Marks)で設定します。
パターンが面、またはボディでなく(feature)から作成されている場合、中心マークは延長、または自動的にパターンに挿入されます。
中心マークは、回転角度を指定し、個別に回転できます。 (Rotate Drawing View)ダイアログボックスで ビューが回転された場合、自動的に中心マークが回転するよう選択できます。
補助図 の中心マークは、中心マークの線の一つが表示矢印の方向に対して平行になるよう表示方向が設定されます。
中心マークのオプションを設定するには:
中心マークをマニュアルで挿入するには:
中心マークを編集するには:
中心マークを基準に寸法付けするには:
関連トピック
スロットの中心マークの配置