Expand はじめにはじめに
Expand 管理管理
Expand ユーザー インターフェイスユーザー インターフェイス
Expand SolidWorks の基礎 SolidWorks の基礎
Expand 2D から 3D へ移行2D から 3D へ移行
Expand アセンブリアセンブリ
Expand CircuitWorksCircuitWorks
Expand コンフィギュレーションコンフィギュレーション
Expand Design CheckerDesign Checker
Expand SolidWorksにおけるデザイン スタディSolidWorksにおけるデザイン スタディ
Expand 図面と詳細設定図面と詳細設定
Expand DFMXpressDFMXpress
Expand DriveWorksXpressDriveWorksXpress
Expand FloXpressFloXpress
Expand インポート/エクスポートインポート/エクスポート
Expand ラージ スケール デザインラージ スケール デザイン
Expand モデル表示モデル表示
Expand モールド設計モールド設計
Expand モーション スタディモーション スタディ
Expand 部品とフィーチャー部品とフィーチャー
Expand RoutingRouting
Expand 板金フィーチャー板金フィーチャー
Collapse SimulationSimulation
Expand SimulationXpressSimulationXpress
Expand スケッチングスケッチング
Expand Sustainability 製品Sustainability 製品
Expand SolidWorks UtilitiesSolidWorks Utilities
Expand 公差公差
Expand ToolboxToolbox
Expand 溶接溶接
Expand Workgroup PDMWorkgroup PDM
Expand トラブルシューティングトラブルシューティング
Expand 用語集用語集
目次を表示しない

デフォルト オプション - プロット - カラーチャート(Default Options - Plot - Color Chart)

凡例の表示を制御するパラメータを設定します。

  • カラーチャート表示(Display color charts): プロットの凡例の表示/非表示を切り替えます。

  • プロットの詳細を表示する(Display plot details): このオプションにチェックを入れると、プロットのモデル名、スタディ名、プロット タイプ、変形スケールが表示されます。

位置(Position)

  • 事前定義の位置(Predefined positions): チャートの位置を事前定義された位置に設定します。

  • ユーザー定義(User Defined): カラー バーの上左隅の相対的な位置を設定します。

  • 左端から(Horizontal from left): グラフィックス領域の左端を起点とする水平方向の距離をウィンドウ幅に対するパーセンテージで指定します。

    • 上端から(Vertical from top ): グラフィックス領域の上端を起点とする垂直方向の距離をウィンドウの高さに対するパーセンテージで指定します。

幅(Width)

  • チャートの幅を設定します。 使用できるオプションは、 幅広(Wide)、普通(Normal)、幅狭(Thin)のいずれかを選択できます。

桁表示(Number format)

  • これらのオプションは文字の値のフォーマットをコントロールします:

    • 指数表示(Scientific): 例: 12.34 は 1.234e+01、-0.01234 は 1.234e-02 と表示されます。

    • フローティング(Floating): 小数で表示されます。

    • 一般(General): 指数と小数表示が混在して表示されます。

    • 小数点位置(No. of decimal places): 小数点以下の数は最大 16 です。

    • 小さい数値 (0.001 < |x| < 1000) では異なる桁表示を使用(Use different number format for small numbers (0.001 < |x| < 1000)): 桁表示(Number format)が指数表示のとき、与えられた小数点以下表示 、または小数点以下非表示フォーマットでチャート数を表示します。

    • 1000のセパレータを使用 (,)(Use 1000 separator (,)): 桁表示(Number format)が小数点以下表示 、または小数点以下非表示のとき、1000 のカンマ区切りでチャート数を表示します。

色オプション(Color options)

  • デフォルト(Default): プロットでデフォルトのカラー マップを使用します。

  • レインボー(Rainbow): プロットで虹色のカラー マップを使用します。

  • グレイスケール(Gray Scale ): グレイ スケール階調マップを使用します。 モノクロのプリンタを使用する場合には、このオプションを選択してください。

  • チャート色数(No. of chart colors ): チャートで使用する色数を設定します(2 ~ 24)。

  • 反転(Flip): カラー マップを反転します。

  • ユーザー定義(User Defined): 基本色を 9 色まで定義することができます。 基本色を定義するには、対応するボックスをクリックし、カラー パレットから色を選択します。 ここで選択する基本色の数がチャート色の数と同じ場合、選択した色のみが使用されます。 つまり、シェイディングや色の補間は行いません。

  • von Mises プロットで降伏値以上の部分に色を指定(Specify color for values above yield for von Mises plot): 降伏限界を超える値の色を選択します。 指定された色はカラーチャートとモデル上で表示されます。

上記の設定の変更は、新しいプロットのみに反映されます。 既存のプロットには反映されません。 アクティブなプロットのチャート設定を変更するには、結果(Results)フォルダーのプロット アイコンを右クリックし、チャート オプション(Chart Options)を選択します。



トピックについてフィードバックを送信

ヘルプに関してフィードバックを送信することができます。しかし、ドキュメンテーション グループはテクニカル サポートに関する質問に答えることはできません。 テクニカル サポートに関する情報はここをクリックしてください

* 必要項目

 
*電子メール:  
件名:   トピックのフィードバック
ページ:   カラーチャート - デフォルト オプション(新規スタディ)(Color chart - Default Options (New Study))
*コメント:  
*   プライバシー ポリシーを読み、個人情報が Dassault Systèmes によって使用されることに同意します。

トピックの印刷

印刷するコンテンツの範囲を選択:

x

Internet Explorer 7 より古いブラウザ バージョンが検知されました。 表示を最適化するにはInternet Explorer 7 以上のブラウザ バージョンにアップグレードしてください。

 今後このメッセージを表示しない
x

Web ヘルプ コンテンツ バージョン: SOLIDWORKS 2011 SP05

SOLIDWORKS で Web ヘルプを無効にして、ローカル ヘルプを使用するには、ヘルプ > SOLIDWORKS Web ヘルプ使用 をクリックしてください。

Web ヘルプのインタフェースや検索機能に関する問題は、お客様のサポート担当者までご連絡ください。各トピック ページの「トピックについてフィードバックする」リンクを使用し、各ヘルプ トピックについてフィードバックを送信することもできます。