ハイライト表示(Highlighting)
グラフィックス領域のアイテムを選択するとき、それらはハイライトされるか、または、ポインターをそれらの上に動かすとダイナミックにハイライトされます。
ツール(Tools)、オプション(Options)、システムオプション(System Options)、色(Colors)で、選択されたアイテム、ダイナミックハイライト,そして他のユーザインタフェース アイテムの色を設定することができます。
選択アイテム
選択されたアイテムがどのようにハイライトするかは、色の設定、選択する表示スタイル、RealView がアクティブかどうかに依存します。
RealView、シェーディング表示 |
RealView オフ、シェーディング表示 |
RealView オフ、隠線なし |

選択したエッジは、光る線としてハイライト表示されます。 |

選択したエッジは、太い実線としてハイライト表示されます。 |

選択したエッジは、太い実線としてハイライト表示されます。 |

選択された面は、一様な光る色としてハイライトします。 |

選択された面は、一様な 色としてハイライトします。 |

選択した面のエッジは細い実線でハイライト表示されます。 |
ダイナミック ハイライト
エッジまたは面上でポインタを移動すると、エッジは太い実線、面のエッジは細い実線で、それぞれハイライト表示されます。このハイライト機能は、選択アイテムの機能と同様です。 RealView はダイナミックなシェイディングに影響を与えません。

エッジは、太い実線として ハイライト表示されます。 |

面のエッジは細い実線でハイライト表示されます。 |

面のエッジは細い実線で ハイライト表示されます。 |
図面では、エッジは細い想像線、面のエッジは細い破線で、それぞれダイナミックにハイライト表示されます。
ダイナミック ハイライト表示をコントロールするには、ツール(Tools)、オプション(Options)、システム オプション(System Options)、 表示/選択(Display/Selection) (Display/Selection) をクリックして、グラフィック表示基準のダイナミック ハイライト(Dynamic highlight from graphics view) を選択、または選択解除します。
ヒント部分のハイライト表示
ポインタが拘束関係のあるアイテムに近づくと、幾何拘束関係のあるアイテム(例えば終点、中点、鉛直)がハイライトされ、ポインタがそのアイテムを選択できる位置にくると、アイテムの色が変わります。 |

|

|
中点のハイライト表示は、ポインタがこの位置で一致 拘束関係が設定できることを表しています。 |
中点の色が変更され、ポインタは中点 を認識しています。 |