表示オプション(View Options)
デフォルトの表示の回転オプションを設定するには:
-
オプション
bsp;(Options)をクリックするかツール(Tools)、オプション(Options)をクリックします。
-
表示(View)をクリックします。
-
後述するオプションから選択し、OK をクリックします。
リセット(Reset)をクリックし、すべてのシステムオプションあるいはこのページのオプションを購入時のデフォルト設定に戻します。
マウスホイールによる拡大/縮小を反転(Reverse mouse wheel zoom direction):拡大/縮小(zooming in and out)する場合のマウスホイールの方向を変更します。
標準図に変更する際にウィンドウにフィット:標準図に変更されたら、グラフィックス領域にモデル全体を表示します。
ビューの回転
矢印キー(Arrow keys):モデルの回転に矢印キーを使用する際の角度増分値を指定します。
マウスの速度(Mouse speed):モデル、またはアセンブリ ドキュメントの構成部品の回転にマウスを使用する際、回転の速度を指定します。回転の速度を緩やかにし、回転をより正確にコントロールできるように設定するにはスライダーを左に動かします。
トランジション
1つの表示状態からもう1つに変わるとき、部品とアセンブリドキュメントの表示に対するアニメーションのような変更を可能にします。個々に次のトランジションをコントロールすることができます:
トランジションの表示(View Transition):1つのから他のビュー方向まで変えます。例えば、正面から等角投影へ変えます。
構成部品の非表示/表示(Hide/Show Component): アセンブリで選択した構成部品の表示を オン/オフするとき。
隔離(Isolate):アセンブリとマルチボディで選択した構成部品を隔離するとき。
スライダーを移動してアニメーションの速度を調整するか、またはオフ (Off)に設定して特定のトランジションの bsp;表示を無効にします。トランジションタイプが無効になっていると、モデルは直ちに新規の表示状態に飛びます。
表示のパフォーマンスを最適化すると、大規模なモデルでアニメーションが表示されないことがあります。