表示方向(Orientation)
既に設定された表示方向に合わせて、モデルや図面を回転、拡大表示できます。 ユーザー定義の方向指定ビューをリストに追加するには、標準表示方向(モデルでは視線に垂直(Normal To)、正面(Front)、背面(Back)、等角投影(Isometric)など、また図面ではシート全体(Full Sheet))から選択します。
前の表示方向に戻るにはヘッズアップ ビュー ツールバーの最後の表示変更の取り消し
(Previous View)をクリックします。 最後から10個前の表示方向まで戻すことができます。
表示方向を選択するには:
-
(ヘッズアップ ビュー ツールバーの)表示方向 bsp;
bsp;をクリックし、表示方向を選択します。
-
標準表示方向ツールバーで表示方向をクリックします。
-
表示方向(Orientation) ダイアログボックスで、表示方向をダブルクリックします。
視線に垂直なモデルの参照
視線に垂直なビューでモデルを表示するには:
-
モデルで、次のいずれかを選択します:
-
平面、または平坦な面
-
円筒形の面、または円錐形の面
-
単一のスケッチで作成した任意のフィーチャー
-
(表示方向フライアウト–ヘッズアップ ビュー ツールバーの)選択アイテムに垂直
(Normal To)をクリックします。
選択アイテムに垂直
(Normal To)をもう一度クリックすると、モデルは180°反転します。
選択アイテムに垂直なビューでモデルを表示する別の方法については、モデルの XYZ 座標整列を参照してください。
選択アイテムに垂直を使用して表示方向を選択するには:
この方法では、最初に選択する面が視線に垂直に(画面に平行に)なり、2つ目に選択する面が平面方向になります。
-
Ctrl キーを押したまま、平坦な面を2つ選択します。 2つ目の面として、最初の面に対して平行な面を選択することはできません。
-
(表示方向フライアウト–ヘッズアップ ビュー ツールバーの)選択アイテムに垂直
(Normal To)をクリックします。
選択アイテムに垂直
(Normal To)を使用して
XYZ 座標に従ったモデルや 3D スケッチの方向を指定することもできます
。
表示方向ダイアログボックス
表示方向ボックスを表示するには:
次のいずれかを行います:
-
(表示ツールバーの)表示方向
(View Orientation)をクリックします。
-
表示(View)、表示コントロール(Modify)、表示方向(Orientation)をクリックします。
-
スペースバーを押します。
-
図面シートを右クリックし、ズーム/パニング/回転(Zoom/Pan/Rotate)、表示方向(View Orientation)を選択します。
表示方向 (Orientation)リストを開いておくには、ダイアログボックスの
をクリックします。
任意のユーザー定義表示方向名をリストに追加するには:
-
回転(Rotate)、拡大/縮小(Zoom In/Out)、パニング(Pan)コマンドを使用して、モデルを任意の方向に表示します。
図面で、他のモデルビューのための意図するビューを、3D 図面ビュー(3D Drawing View) で作成することができます。
-
表示方向(Orientation)ボックスを開いた状態で
をクリックします。
-
ダイアログボックスに名前を入力し、OKをクリックします。
新しい表示方向名はリストの一番最初に表示されます。 表示方向を参照する場合は、名前をダブルクリックします。
方向指定ビューを削除するには、名前を選択し、削除(Delete) を押します。
表示方向ダイアログボックスで標準モデルビューの表示方向を変更するには:
-
表示方向(Orientation)ダイアログボックスで変更する表示方向名をダブルクリックし、新規の表示方向を選択します。 例えばモデルの左側面(Left)を正面に変更する場合は、左側面(Left)をダブル クリックします。
-
現在のモデルの表示方向に指定する標準表示方向名を選択します。 例えば、現在の表示方向を正面に変更するには、正面(Front)をクリックします。
-
表示方向名更新(Update Standard Views)
をクリックします。 これにより、全ての標準方向が選択したビューと相対的に更新されます。
-
更新を確認するメッセージに対し、はい(Yes) をクリックします。
表示方向ダイアログボックスで標準表示方向名の設定をデフォルトの設定に戻すには:
-
表示方向(Orientation)ボックスで標準表示方向のリセット(Reset Standard Views)
をクリックします。
-
更新を確認するメッセージに対し、はい(Yes) をクリックします。