部品とアセンブリで、詳細部分が少ないアセンブリを別のファイルに保存できます。 詳細部分が完全に含まれたモデルを 3D ContentCentral に発行し、カスタマーがモデルをダウンロードする際に詳細部分が削除されるように指定できます。
PropertyManager で選択した設定は、元のモデルに保存されます。
結果(Results)
詳細部分が少ないモデルをどうするかを指定します。 次のいずれかを選択します:
|
モデルを別のファイルに保存
|
詳細部分が少ないモデルを別のファイルに保存します。 部品には 1 つのフィーチャー(インポート 1
)のみが含まれ、元の部品またはアセンブリへの参照は含まれません。アセンブリでモーションを許可するように指定した場合、モデルはアセンブリとして保存されます。 モーション ページで定義した各グループは、詳細部分が少ないアセンブリで仮想構成部品として保存されます。
元のモデルへリンク を選択して、フィーチャー解除されたモデルを元のモデルにリンクできます。 モデルを右クリックして 外部参照 を選択することで、外部参照をリンク、ロック解除、または解除することができます。 外部参照のロックとブレーク を参照してください。
|
|
モデルを 3DContentCentral に発行
|
Defeature 設定を含む、詳細部分が完全なモデルを 3D ContentCentra の Supplier Services アカウントに発行します。Supplier Services Content Manager の Features で excluded を指定して、カスタマーがモデルをダウンロードする際に、Defeature の設定に従って詳細部分が削除されるようにします。 |
|
設定を再利用するために保存
|
Defeature 設定を、詳細部分が完全に含まれた元のモデルに保存します。FeatureManager デザインツリーで Defeature
 を右クリックし、 フィーチャー編集 (Edit Feature)  、 結果保存 (Save Result)、 3DCC にアップロード (Upload to 3DCC)あるいは 削除 (Delete)をクリックします。
|