レンダリングされたイメージは、さまざまなプロパティを持つさまざまなファイル タイプとして保存できます。
一般的なファイル タイプ
レンダリングとアニメーションを保存するときには、次に示す一般的なファイル タイプを使用できます。
BMP
|
Microsoft のオペレーティング システムで使用される一般的な形式です。 イメージの品質が保たれます。
|
EXR
|
ハイ ダイナミック レンジ形式で、圧縮比が高く、オープン ソースでもあります。
|
FLX
|
アニメーションのフレームに使用される FLIC 形式のバリエーションです。
|
HDR
|
輝度チャネルが含まれる TIFF 形式のバリエーション。 トーン マッピング、黒と白のレベル、その他の輝度の制御の編集に便利です。
|
JPEG
|
そのファイル サイズに合わせた最適な圧縮アルゴリズムを利用する汎用形式。 電子メールに添付するなど、ポータブルなイメージの作成に適した一般的な形式です。
|
PNG
|
最小限のファイル サイズでイメージ品質も維持できる一般的な形式です。 PNG は、劣化のない、8 ビットのファイル形式の 1 つであり、アルファ チャネルも含まれます。 ポストプロセスの合成作業で、レンダリングやアニメーションの背景を透過にしたい場合は、PNG を使用してください。
|
PNG 16 ビット
|
PNG 形式のバリエーションで、輝度情報が追加されており、露出を高度に制御できます。
|
PSD
|
Adobe PhotoShop の形式。 輝度情報が含まれます。 LayeredPSD として保存すると、レイヤーも含めることができます。
|
TGA
|
高いビット形式の圧縮に優れ、アルファ チャネルも含まれます。
|
TIFF
|
イメージの品質が絶対的に重要な場合に使用できる、劣化のない写真向きの一般的な形式。 レイヤーやアルファ チャネルも含まれます。
|
用語の定義
圧縮
|
あるアルゴリズムを使用してイメージを圧縮して、ファイル サイズを小さくします。
|
劣化なし
|
圧縮時にイメージの品質を保ちます。
|
劣化を伴う
|
圧縮時にイメージの品質が低下します。
|
アルファ チャネル
|
背景レイヤーのための別のチャネルです。
|