Expand はじめにはじめに
Expand 管理管理
Expand ユーザー インターフェースユーザー インターフェース
Expand SolidWorks の基礎 SolidWorks の基礎
Expand 2D から 3D へ移行2D から 3D へ移行
Expand アセンブリアセンブリ
Expand CircuitWorksCircuitWorks
Expand コンフィギュレーションコンフィギュレーション
Expand CostingCosting
Expand Design CheckerDesign Checker
Expand SolidWorksにおけるデザイン スタディSolidWorksにおけるデザイン スタディ
Expand 詳細設定と図面詳細設定と図面
Expand DFMXpressDFMXpress
Expand DriveWorksXpressDriveWorksXpress
Expand FloXpressFloXpress
Expand インポート/エクスポートインポート/エクスポート
Expand モデル表示モデル表示
Expand モールド設計モールド設計
Expand モーション スタディモーション スタディ
Collapse 部品とフィーチャー 部品とフィーチャー
Expand ルーティングルーティング
Expand 板金板金
Expand シミュレーションシミュレーション
Expand SimulationXpressSimulationXpress
Expand スケッチングスケッチング
Expand Sustainability 製品Sustainability 製品
Expand SolidWorks UtilitiesSolidWorks Utilities
Expand TolerancingTolerancing
Expand TolAnalystTolAnalyst
Expand ToolboxToolbox
Expand 溶接溶接
Expand Workgroup PDMWorkgroup PDM
Expand トラブルシューティングトラブルシューティング
用語集
目次を表示しない

ハードウェア ボス オプション

ハードウェア ボス - 頭部(Head)

pm_hardwareboss_v2 ボスの高さを入力

ボスのパラメータを設定します。
  • A: ボスの高さを定義
  • B: ボスの直径を定義
  • C: ボス ステップの直径を定義
  • D: ボス ステップの高さを定義
  • E: メインのボスの抜き勾配角度を定義
  • F: 内側の穴の直径を定義
  • G: 内側の座ぐり穴の直径を定義
  • H: 内側の座ぐり穴の深さを定義
  • I: 内側の穴の抜き勾配角度を定義

ボスにステップを含めない場合は、ステップの高さ(Step Height)パラメータを 0 に設定します。

直径 パラメータは、ボスの底面ではなく上面の直径にしてください。 これにより、ボス頭部の上面がボスねじ山の上面と正しく合致するようになります。
  合致面の選択 合致面 ボックスをアクティブにし、ボス高さ ボックスを非アクティブにします。
合致面

ボスの上面に合致する面を定義します。 ソフトウェアによってボスの高さは自動的に計算されます。 合致面の高さを変更すると、ボスの高さも変化します。

ボスの合致は、ボスに接触しない面に行うことが可能です。 たとえば、合致面とボスが隣り合う形になることが可能です。

図では、合致面が蓋(透明)の底面になっています。 ボスの高さは、合致面に基づいて自動的に計算されます。 緑でハイライト表示されたエッジは、合致面とボスの一致を示しています。 取付ピンは蓋を貫通しています。

clearance_button ボスの高さのクリアランス値を設定 ボスの高さのクリアランスを設定し、スピン矢印を使用してその調整を行うことができます。 クリアランスは、2 つのボス間の間隔で、指定した高さ値のオフセットとして計算されます。

ハードウェア ボス - ねじ山

pm_hrdboss_thread_v2 ボスの高さを入力 ボスのパラメータを設定します。
  • A: ボスの高さを定義
  • B: ボスの直径を定義
  • C: メインのボスの抜き勾配角度を定義
  • D: ボス ステップの直径を定義
  • E: 内側の穴の直径を定義
  • F: ボス ステップの高さを定義
  • G: 内側の穴の深さを定義
  • H: 内側のステップの抜き勾配角度を定義
  • I: 内側の穴の抜き勾配角度を定義
  合致面の選択 合致面 ボックスをアクティブにし、ボス高さ ボックスを非アクティブにします。
合致面

ボスの上面に合致する面を定義します。 ソフトウェアによってボスの高さは自動的に計算されます。 合致面の高さを変更すると、ボスの高さも変化します。

ボスの合致は、ボスに接触しない面に行うことが可能です。 たとえば、合致面とボスが隣り合う形になることが可能です。

図では、合致面が蓋(透明)の底面になっています。 ボスの高さは、合致面に基づいて自動的に計算されます。 緑でハイライト表示されたエッジは、合致面とボスの一致を示しています。 取付ピンは蓋を貫通しています。

clearance_button ボスの高さのクリアランス値を設定 ボスの高さのクリアランスを設定し、スピン矢印を使用してその調整を行うことができます。 クリアランスは、2 つのボス間の間隔で、指定した高さ値のオフセットとして計算されます。


トピックについてフィードバックを送信

ヘルプに関してフィードバックを送信することができます。しかし、ドキュメンテーション グループはテクニカル サポートに関する質問に答えることはできません。 テクニカル サポートに関する情報はここをクリックしてください

* 必要項目

 
*電子メール:  
件名:   トピックのフィードバック
ページ:   ハードウェア ボス オプション
*コメント:  
*   プライバシー ポリシーを読み、個人情報が Dassault Systèmes によって使用されることに同意します。

トピックの印刷

印刷するコンテンツの範囲を選択:

x

Internet Explorer 7 より古いブラウザ バージョンが検知されました。 表示を最適化するにはInternet Explorer 7 以上のブラウザ バージョンにアップグレードしてください。

 今後このメッセージを表示しない
x

Web ヘルプ コンテンツ バージョン: SOLIDWORKS 2014 SP05

SOLIDWORKS で Web ヘルプを無効にして、ローカル ヘルプを使用するには、ヘルプ > SOLIDWORKS Web ヘルプ使用 をクリックしてください。

Web ヘルプのインタフェースや検索機能に関する問題は、お客様のサポート担当者までご連絡ください。各トピック ページの「トピックについてフィードバックする」リンクを使用し、各ヘルプ トピックについてフィードバックを送信することもできます。