板金タスク パネル

Costing タスク パネルでは、板金部品の製造コストを算出するための入力値を設定します。

製造方法

部品の製造方法を選択します。

加工方法を選択します:

  • 板金(Sheet Metal)
  • 機械加工プレート(Machined Plate)

Costing テンプレート

部品タイプごとにデフォルト テンプレートを選択できます。

板金テンプレート 既存の板金テンプレートを設定します。
機械加工テンプレート 既存の機械加工テンプレートを設定します。
テンプレート エディタの起動 Costing テンプレートを作成または編集するために Costing テンプレート エディタ(Costing Template Editor)を開きます。

材料

クラス(Class) 部品に対して設定された材料に基づく材料のクラスを設定します。 部品に材料が既に適用されている場合、これは自動的に選択されます。
名前(name) 部品の材料に基づく材料を設定します。 部品に材料が既に適用されている場合、これは自動的に選択されます。
使用材料 材料の クラス(Class)名前(Name) セクションから部品の SOLIDWORKS 材料特性を設定します。
テンプレートからの厚み 部品の厚みと一致する、またはそれに最も近いテンプレート内の厚み値が表示されます。 部品の厚みと一致する厚み値がテンプレートに含まれていない場合は、テンプレート内の最も近い厚み値が選択され、厚みが違うことを表す警告アイコン CM_warning_exlamation_point.gif が示されます。
材料費 材料に対して定義されたコストに、テンプレート内の選択された厚み値を反映した値を表示します。 材料費を上書きすると、テキスト ボックスが黄色で表示され、デフォルトのテンプレートにリセットをクリックすることができます。

ブランク サイズ(Blank Size)(板金方法)

これは、選択した方法が 板金(Sheet Metal)のときに板金部品で使用できます。

テンプレートのストック タイプ 計算方法を定義するオプションを設定します。

材料重量

部品の重量を、材料(Material)テンプレートからの厚み(Thickness from template)、およびコスト領域(Area to cost)に定義された値に基づいて計算します。

シートサイズ

選択したシートから製造できる部品数を調べることによって、部品の材料費を計算します。 警告アイコン CM_warning_exlamation_point.gif が表示される場合は、選択したシートに対して部品が大きすぎるか、または部品をシートにフィットさせるためのオフセットが大きすぎることを示しています。

コスト領域 材料の使用法を定義するオプションを設定します。 この領域は、リスト内に表示されます。 次のいずれかを選択します:

境界ボックス

フラット パターンが収まる最小の矩形に基づいて材料を計算します。

フラットパターン領域

必要な最小領域を計算します。

ユーザー定義シート サイズ

ユーザー定義の材料サイズを設定します。 これは、店舗に所定の材料サイズがある場合に便利です。

ユーザー定義領域

領域値を設定します。

オフセット(Offset) 境界ボックスフラット パターン領域で使用できます。) コスト領域を全ての方向に均等に大きくします。 たとえば、コスト領域境界ボックスに設定し、オフセット0.5 に設定した場合、矩形のすべての辺でオフセットに 0.5 が設定されます。
境界ボックス オフセット シート サイズ(Sheet Size)で使用できます)。 ネスト表示するシートの境界ボックス矩形のオフセットに値を設定します。
寸法 ユーザー定義シート サイズで使用できます。) 材料の長さと幅を設定します。
領域(Area) ユーザー定義領域で使用できます。) 材料領域を選択します。
グラフィックス領域でプレビュー 境界ボックスフラット パターン領域で使用できます。) 使用される材料と、オフセットが材料の量に与える影響を示すプレビューが表示されます。
Costing_Bounding_Box.gif
境界ボックス
Costing_Flat_Pattern_Area.gif
フラットパターン領域
破棄率(Percent scrap) ロット内の破棄材料の比率を表示します。
最終領域 使用する材料領域全体が表示されます。

これは、選択したテンプレートのストップ タイプ(Stock Type From Template)シート サイズ(Sheet Size)のときに板金部品で使用できます。

単一方向 シートの整列を単一方向に設定します。

長い水平エッジ

境界ボックスの長い方のエッジを水平方向に設定します。

長い垂直エッジ

境界ボックスの長い方のエッジを垂直方向に設定します。

最適化 境界ボックス矩形の方向を、水平方向と垂直方向の組み合わせとして設定します。 方向は、シート寸法および境界ボックス矩形オフセットによって決まります。
シートの境界オフセット

X

シートの境界オフセットをシートの下端から設定します。

Y

シートの境界オフセットをシートの左端から設定します。

境界ボックスのネスト表示 境界ボックスのネスト表示(Show Bounding Box Nesting)ダイアログ ボックスを表示します。
破棄率 シート内の破棄材料の比率を表示します。
シート毎の最大部品数 シートに入る最大部品数を表示します。
ロット サイズのシート総数 ロット サイズに作成されたシートの数を表示します。

ストック ボディ(Stock Body)(機械加工プレート方法)

これは、選択した方法が 機械加工プレート (Machined Plate) のときに板金部品で使用できます。

タイプ

プレートは、ストック プレート材料からの成形品製造に基づいてコスト見積もりを提供します。 水ジェット、レーザー、プラズマ切断などの 2D 加工オペレーションの組み合わせの他に、切削オペレーションとドリル オペレーションも使用して、完成品を作成するとみなされます。 貫通カットや部品の外側境界を定義するカットは、水ジェット、レーザー、プラズマなどの 2D カット方法を使用してカットされます。 ポケット、面取り、穴などのブラインド形状は、切削または掘削オペレーションを使用してカットされます。

ストック プレートのサイズは、部品の最大表面積によって決まります。 プレートを選択した場合は、プレートのサイズテンプレートからの厚みが表示されます。 部品の厚みと一致する厚み値がテンプレートに含まれていない場合は、テンプレート内の最も近い厚み値が選択され、厚みが違うことを表す警告アイコン CM_warning_exlamation_point.gif が示されます。

ストックをプレビュー ストック ボディをグラフィックス領域にプレビュー表示します。

Quantity

部品総数 製造される部品の個数。
ロット サイズ 1 回の実行で製造される部品の個数。

購入レート

購入レート 使用される機械に関係なく、すべての製造過程のコストを決定する時間あたりのコストを設定します。 この値は、機械加工テンプレート内の機械と労務に関連するすべてのコストに優先します。
製造プロセスに対する購入レートだけがわかっている場合は、購入レートを使用します。 たとえば、製造ベンダーが、切削やドリルなどの個々のプロセスのレートではなく、$100/時間という購入レートを通知する場合があります。 購入レートをデフォルト値として機械加工テンプレート内に設定することもできます。

値上げ/値引き

コスト調整 比率を使用して材料費またはコスト合計を調整します。 負の値を指定すると値引きが作成され、正の値を指定すると値上げが作成されます。 たとえば、材料費の 15% だけコストを引き上げ、コスト合計に合算することができます。 負のパーセンテージを指定すると 15% の引き下げになります。 次のいずれかを選択します:

合計コストの %

コスト合計に対するパーセンテージに基づいて製造コストを引き上げます。

材料費の %

材料費に対するパーセンテージに基づいて製造コストを引き上げます。

このオプションは、製造される部品の材料費またはコスト合計に対して値引きが行われる場合に使用します。 メーカーでは、このオプションを使用して、実際のコストに対する利益率を設定します。

部品毎の推定コスト

  コスト 部品製造の推定コスト合計を表示します。 コストは、ユーザーによる変更に基づいて常に更新されます。
  比較 現在および以前のコスト、または現在およびベースラインのコストを示す棒グラフを表示します。 部品に対する変更によってコストが下がる場合、現在のバーは緑色で、差異のパーセンテージ green_down_arrow.gif は負になります。 部品に対する変更によってコストが上がる場合、現在のバーは赤色で、差異のパーセンテージ red_up_arrow.gif は正になります。

ベースライン設定 PM_unlock.gif をクリックして、比較のためのベースライン コストを設定します。 後から設計を変更した場合、コストがベースライン コストと比較されます。 ベースライン コストを設定すると、部品に対する変更は現在のコストとみなされ、差異が表示されます。 ベースライン価格が設定されている間、部品は、回転、展開、および再フォールドされます。これは、ソフトウェアが Costing レポート用にイメージをキャプチャしているからです。

  内訳 コスト合計の主要な部分を占めるコストとパーセンテージ分布を表示します。

材料

使用される材料の重量に基づく材料費。

製造

カット、ベンド、フォーム ツール、および追加操作を含む処理コストの合計です。

値上げ/値引き

値上げ/値引きで指定した調整。

Costing-Create Report レポート生成 レポート オプション (Report Options) ダイアログ ボックスが開きます。このダイアログ ボックスで、レポートをカスタマイズし、Word 文書または Excel スプレッドシートとしてエクスポートできます。