注記の作成

  1. アノテート アイテム ツールバーで注記 (Note) Tool_Note_Annotation.gif をクリックするか、 挿入 (Insert) > アノテート アイテム (Annotations) > 注記 (Note) をクリックします。
  2. 注記 PropertyManager でオプションを設定します。
  3. 大文字で表示するように注記のテキストを設定するには、テキスト フォーマットすべて大文字 (All uppercase) をクリックします。
  4. 注記に引出線がある場合、引出線を配置するためにクリックします。
  5. 注記を配置するために再度クリックし、または境界ボックスをクリック-ドラッグします。
    note_w_leader.gif
  6. 次のいずれかを実行して境界ボックスを作成します:
    bounding_box1.gif
    • テキストを入力する前に境界ボックスをクリックしてドラッグします。
      bounding_box2.gif
    • クリックで注記を配置し、続いてハンドルをドラッグしてボックスのサイズを必要に応じて変更します。
  7. テキストを入力します。Enter キーを押して、現在のラインの下に追加します。
    note_2_lines.gif
  8. 書式ツールバーでオプションを設定します。
  9. 注記の外側のグラフィックス領域をクリックして注記を終了します。
  10. 注記 PropertyManager が開いたままの状態で上記のステップを繰り返し、注記を必要な数だけ作成します。
    • 各注記のインスタンスについてテキスト、プロパティ、書式を変更できます。
    • 複数の引出線を追加するには、注記をドラッグし、配置する前に Ctrl キーを押します。注記は、移動しなくなり、2つめの引出線が表示されます。Ctrl キーを押しながらクリックして、引出線を配置します。複数回クリックすると、その数だけ引出線が追加配置されます。Ctrl キーを離し、クリックして記号を配置します。
    • 箇条書きまたは番号付けされているリストのインデントまたはフォーマットを変更するには、編集モードの間に注記を右クリックして 段落 プロパティ (Paragraph Properties) を選択するか、[フォーマット (Formatting)] ツールバーの 段落 プロパティ (Paragraph Properties) をクリックします。 番号付きリストのプロパティも変更できます。
  11. PM_OK.gif をクリックします。