ISO 公差付記記号 ISO 寸法およびその公差には、記号およびその他のテキストを寸法(Dimensions) PropertyManager の公差補助記号(Tolerance Modifier)セクションから直接追加できます。 各制限に適用された記号付きの上下寸法許容差 寸法全体に適用された記号付きの普通許容差 次の仕様の記号は、シンボル ライブラリの新しい ISO 公差(ISO Tolerancing)カテゴリで利用できます。 ISO 14405-1:2016 ISO 8015 ISO 1101:2017 ISO 公差付記記号を追加するには: 寸法(Dimensions)PropertyManager で公差補助記号(Tolerance Modifier)を選択します。 公差タイプ(Tolerance Type)がなし(None)または基準(Basic)の場合、公差補助記号(Tolerance Modifier)は使用できません。 次のオプションを指定します。 オプション 説明 一般 公差の制限に関係なく、記号およびテキストを寸法に適用します。 指定限界(Specified limits) 記号およびテキストを上限または下限に適用します。 (公差タイプ(Tolerance Type)が上下寸法許容差(Bilateral)、制限(Limit)、はめあい(Fit)、はめあい公差(Fit with tolerance)、またははめあい(公差のみ)(Fit (tolerance only))の場合に利用可能)。 テキスト ボックス内をクリックしてから、記号を追加(More Symbols) > 記号を追加(More Symbols)をクリックします。 記号 ライブラリ(Symbol Library)ダイアログ ボックスのカテゴリ(Categories)の下で、ISO 公差(ISO Tolerancing)を選択します。 1 つまたは複数の記号を選択します。 OK をクリックします。 使用可能な記号 記号 タグ 説明 <ITOL-LP> 2 点測定サイズ <ITOL-LS> 球形サイズ <ITOL-GG> 最小二乗 <ITOL-GX> 最大内接 <ITOL-GN> 最小外接 <ITOL-GC> ミニマックス <ITOL-CC> 円周直径 <ITOL-CA> 領域直径 <ITOL-CV> 体積直径 <ITOL-SX> 最大サイズ <ITOL-SN> 最小サイズ <ITOL-SA> 平均サイズ <ITOL-SM> 中間サイズ <ITOL-SD> 中級サイズ <ITOL-SR> サイズ範囲 <ITOL-SQ> サイズの標準偏差 <ITOL-C> ミニマックス公差フィーチャー <ITOL-E> エンベロープ条件 <ITOL-F> フィーチャー サイズ無視 <ITOL-A> ISO 8015 規定 <ITOL-G> 最小二乗公差フィーチャー <ITOL-N> 最小外接公差フィーチャー <ITOL-T> 正接公差フィーチャー <ITOL-X> 最大内接公差フィーチャー <ITOL-ACS> 任意断面 <ITOL-SCS> 指定断面 <ITOL-ALS> 任意の経度断面 <ITOL-CT> 共通公差 <ITOL-UF> 統一フィーチャー <ITOL-IBETW> 中間点 親トピック詳細設定と図面 ビューの自動更新と除外 寸法と公差の小数位数の設定 スクロールバーの表示 図面オープン進捗インジケータ パフォーマンスの向上 - 詳細設定と図面 回転図示断面図 テーブル(Tables)