ルート サブアセンブリはいくつかの方法で編集できます:
- ルート スケッチを編集し、ルート セグメントのパスを変更します。
- ルートの直径を変更します。
- ルート スケッチを編集中に、管継手を追加します。
- セグメントからセグメントのはめ込み(segment-to-segment penetration)を実行します。
- 選択されたセグメントで、ユーザー定義の配管コンフィギュレーションを作成します。
- 管継手の間にある配管やチューブを削除し、管継手から管継手へのコネクションを作成します。
通常、ルート サブアセンブリの編集は、トップレベル アセンブリのコンテキストの中で行う必要があります。
ルート スケッチを編集し、ルートを修正するには:
- 次の何れかをクリックします:
-
既存配管ルート編集
(配管ツールバー)。
-
既存フレキシブル チューブ ルート編集
(フレキシブル チューブ ツールバー)。
-
既存配管ルート編集(Edit Existing Electrical Route)
(電気(Electrical)ツールバー)。
ルート編集 PropertyManager が表示されます。 指定したタイプ(配管、フレキシブル チューブ、または電気)のすべてのルート サブアセンブリが、アセンブリ ファイル名 に表示されます。
- リストからルート サブアセンブリを選択します。
選択したルート サブアセンブリがグラフィックス領域でハイライト表示されます。
-
をクリックします。 選択したルート サブアセンブリのルート スケッチが開きます。
- スケッチ内でセグメントをドラッグすると、その変更に合わせてルート セグメントが更新されます。 スケッチを終了すると、サブアセンブリが再構築されます。
ルート スケッチは、FeatureManager デザイン ツリーで次のいずれかを右クリックし、
ルート編集 または
スケッチ編集 を選択することで編集することもできます。
- ルート サブアセンブリ
-
ルート
フィーチャー
-
3Dスケッチ フィーチャー
ルートの編集時に表示されるガイドラインは、ルートの編集を中止すると消去されます。