制限合致

制限合致(Limit mates)を使用すると、距離合致と角度合致について指定した範囲内で構成部品を動かすことができます。 開始距離または角度、最大値と最小値を指定します。

制限合致を追加するには:

  1. (アセンブリ ツールバーの)合致 (Mate)をクリックするか、挿入(Insert)、 > 合致(Mate)を選択します。
  2. 合致設定で、合致エンティティ に合致するエンティティを選択します。
  3. PropertyManagerの詳細設定合致(Advanced Mates)のセクションで以下を行います:
    1. 距離 または 角度 をクリックします。
    2. 距離または角度を指定し、開始距離や角度を定義します。
    3. エンティティを寸法値の反対側に移動するには、寸法値を反対側に反転(Flip Dimension)を選択します。
    4. 最大値 最小値 を指定し、制限合致の最大値と最小値を定義します。
  4. をクリックします。
    距離制限 合致または 角度制限 合致がアセンブリに追加されます。

設計テーブルに制限合致の値を指定する

設計テーブルに制限合致の上限値と下限値を指定することができます。

設計テーブルに制限合致の値を指定するには:

  • 距離合致(distance mates)では、制限合致の列と、合致の上限値と下限値を定義します:
    オプション 説明
    D1@LimitDistance1 セルに 1 を入力すると、テーブルの行に制限合致が指定されます。
    $UPPERLIMIT_DISTANCE@LimitDistance1 制限合致の上限値が指定されます。
    $LOWERLIMIT_DISTANCE@LimitDistance1 制限合致の下限値が指定されます。
  • 角度合致(angle mates)では、制限合致の列と、合致の上限値と下限値を定義します:
    オプション 説明
    D1@LimitAngle1 セルに 1 を入力すると、テーブルの行に制限合致が指定されます。
    $UPPERLIMIT_ANGLE@LimitAngle1 制限合致の上限値が指定されます。
    $LOWERLIMIT_ANGLE@LimitAngle1 制限合致の下限値が指定されます。