解析のサマリーを表示してプロジェクト レポートを生成し、シミュレーションの主要な結果や成果をチーム メンバーに伝えられます。
サマリーとレポート(Summary and Report)PropertyManager を開くには、次のいずれかを実行します。
- PlasticsManager ツリーで、結果(Results)を展開し、サマリーとレポート(Summary and Report)をダブルクリックします。
- Plastics CommandManager で、レポート生成(Generate Report)をクリックします。
Summary
モデルの主要な情報、および充填、保圧、冷却、ソリ モジュールの結果を表示します。
モデル |
部品の体積と質量、モデル サイズ、メッシュ タイプ、材料特性(樹脂温度、金型温度、突出可能温度)などが含まれます。 |
Flow |
型締力、サイクル タイム、射出圧力、最高せん断速度、せん断応力などが含まれます。 |
保圧 |
型締力や最大残留応力などが含まれます。 |
Cool |
平均の部品冷却時間、成形品温度、金型温度などが含まれます。 |
Warp |
最大総変位、X 方向、Y 方向、Z 方向の変位が含まれます。 |
レポートジェネレータ
プロジェクト固有の情報がタブに表示されます。
ソフトウェアには、クラシック(Classic)とライト(Light)という 2 つの標準レポート テンプレートが含まれています。 ユーザー定義レポート テンプレートを作成することもできます。 使用可能なレポート形式は、 Microsoft Word、PowerPoint、HTML の 3 種類です。
表紙(Cover) |
プロジェクト固有の情報を入力します。 |
はじめに |
概要セクションをレポートに追加します。 |
特記事項(Special Notes) |
プロジェクト固有の注記を追加し、レポートに組み込みます。 |
イメージ ファイルを作成(Generate Image File) |
- レポートに組み込む、すべてのシミュレーション結果を選択するか、結果を個別に選択します。
- 静的 GIF ファイルまたは AVI アニメーションとしてイメージを保存します。
- 各イメージの方向を方向(Orientation)でカスタマイズします。
- 詳細(Description)で注記を追加し、シミュレーション結果からの主要な見識を文書化します。
|
テンプレート(Template) |
クラシック(Classic)テンプレートまたはライト(Light)テンプレートを選択してレポートを生成します。 ユーザー定義の Microsoft Word ファイル テンプレート(*.dot、*.dotx、*.doc、*.docx)を作成するには、ユーザー定義テンプレートを選択(Select Custom Template)をクリックします。 |