平面上

このオプションは、すべての選択面が平面の場合にのみ使用できます。それぞれの面は異なる平面にあってもかまいません。それぞれの面は、その方向(第1方向、第2方向、垂直方向)に関連して拘束されます。

属性 値(Value)
固体メッシュに対応する可能性のあるDOF 3つの並進
シェルメッシュに対応する可能性のあるDOF 3つの並進と3つの回転
トラスの場合の可能なDOF 3つの並進
3D シンボル
変位量 回転量
選択できるエンティティ 平面のみ
並進

面の第一方向

面の第二方向

面の垂直方向

回転(シェルの場合のみ)

面の第一方向回り

面の第二方向回り

面の垂直方向回り

例(Example)

 
選択された平面(黄で表示)は、参照面の方向 1(Dir 1)など、破線の赤い矢印で示される方向にのみ移動できます。他の 2 方向(方向 2(Dir 2)や垂直方向(Normal))をゼロに設定すると、この条件が実行されます。
 
選択された平面(黄色で表示)は第一方向(Face Dir 1)と第二方向(Face Dir 2)に平行して移動します。垂直移動を 0 に設定すると、この条件が実行されます。
上に示される机は、グラウンド(破線の赤い矢印)上を自由に移動しますが、垂直移動(実線の青い矢印)はできません。 選択された平面(黄色で表示)は第一方向(Dir 1)と第二方向(Dir 2)で自由に並進できますが、垂直(Normal)方向では拘束されます。
内部スライダーは破線の矢印の方向に対して平行に移動します。 平面上(On flat face)拘束タイプを使い、面の第二方向(Face Dir 2)と垂直方向(Normal)の変位量を 0 に設定します。