エッジ フランジ(Edge Flanges)

1 つまたは複数のエッジにエッジ フランジを追加できます。

一般的なエッジ フランジ特性は、以下を含みます:
  • 厚みは板金部品の厚みに関連付けられます。
  • 輪郭のスケッチ線は選択したエッジ上になければなりません。

線形(Linear)

1 つまたは複数の線形エッジにフランジを追加したり、角度や位置を調整したりできます。

例:

カーブしたエッジ

平坦なベースから作成されたエッジ フランジと平坦でない面の非線形(円形)エッジにカーブ エッジ フランジを追加できます。

例:
一つのカーブエッジ(Single curved edge) 複数の接線エッジ(Multiple tangent edges)
円筒形(Cylindrical) ロフト
 
非線形(円形)  
  • 複数のエッジは接線でなければなりません。しかし直線、そしてカーブしたセグメントを含むことができます。
  • PropertyManager でリリーフ無し(No Relief)を指定するか、あるいはリリーフ タイプ(Relief Type)を指定してリリーフを追加してください。
      リリーフなし リリーフ タイプ(Relief Type): 矩形
  • エッジ フランジのデフォルトの方向は、エッジでのベース フランジに垂直です。

  • 展開および展開解除の場合:
    • ベンドを展開する場合、SOLIDWORKS は自動的に固定面またはエッジを選択します。
    • 別のエッジ フランジをベースにしたカーブ エッジ上にエッジ フランジを作成する場合は、両方のベンドを選択して、非線形エッジ フランジを展開するか展開解除する必要があります。
    • 選択できるのは、非線形エッジに沿ったエッジ フランジに属さない平坦なエンティティまたは直線エンティティのみです。 たとえば、ベース フランジは曲線フランジであり、エッジ フランジは平面部分です。

以下はサポートされます: カットはベンド領域内にあります
以下はサポートされます: カットは、1 つのエッジ フランジのベンド領域と、同じエッジ フランジのフラット部分と交差します
以下はサポートされません: カットは、ベンド領域とフラット部分、および少なくとも 2 番目のエッジ フランジのベンド領域と交差します

制限事項

  • 元のエッジに接しているエッジは、選択して追加できます。

  • 特定のベンド位置のみを、ロフトされた直線のエッジ、または円筒形の部品に使用できます。
  • ユーザー定義ベンド許容差を適用することはできますが、部品に使用できるベンド テーブルは 1 つだけです。
  • 曲線エッジ フランジの場合、ロフト ベンド、円錐ベンド、スイープ フランジの非線形エッジにエッジ フランジを作成することはできません。