Fill/Pack ソルバーの詳細設定

これは、Fill/Pack 解析の詳細ソルバー設定のリストです。

Fill/Pack 解析の詳細ソルバー設定は、SOLIDWORKS Plastics Professional および SOLIDWORKS Plastics Premium で使用できます。

詳細ソルバー設定を開くには:

  • 充填設定(Fill Settings)PlasticsManager で、ソルバー設定(Solver Settings)を展開し、オプション(Options)をクリックします。
ソルバー設定 解析処理 説明
クイックフィル計算 シェル 非ニュートン(非線形)粘度の線形化を活動化し、計算を高速化します。 このオプションはデフォルトで有効になっています。
ソルバー タイプ(Solver Type) シェル/ソリッド ソルバー手法を指定します。 代数的マルチグリッド(AMG)(デフォルト)または事前調整された共役勾配(PCG-AMG)反復ソルバー手法。
圧力/流量相対誤差許容値(1.E-4 ~ 1.E-2) シェル クイック フィル計算(Quick Fill Calculation)オプションがクリアされている場合に使用できます。 各要素または面における圧力または流量の変化の、非次元 L1 基準に基づいて、誤差許容値からの収束を決定します。

は、それぞれ反復のナノ秒と n-1 での要素または面の値です。

デフォルト: 0.005

圧力/流量反復緩和係数(0.1 ~ 0.5) シェル クイック フィル計算(Quick Fill Calculation)オプションがクリアされている場合に使用できます。 圧力または流量の不足緩和率を定義します。 この値は 0.1 ~ 0.5 の範囲である必要があります。

デフォルト: 0.4

非線形反復の最大数(40 ~ 100) シェル クイック フィル計算(Quick Fill Calculation)オプションがクリアされている場合に使用できます。 圧力または流量を計算するための最大繰り返し数を定義します。 デフォルト: 40. この値を超えると、Fill/Pack 解析では最後の反復の結果が参照値として使用されます。
厚みレイヤーの最大数(10 ~ 16) シェル 温度プロファイルの有限差解析で考慮する厚み付け方向の仮想レイヤー数を指定します。 デフォルト: 40.
ショート ショット(初期流量率) シェル/ソリッド

ショート ショットが発生した可能性があることを警告メッセージで警告する限界値を指定します。

圧力制御では、現在のメルト フロント流量と初期射出流量の比率がこの値よりも小さい場合、ソフトウェアは警告メッセージをトリガーします。

流量制御では、射出圧力が機械の最大圧力を超えると、ソフトウェアが警告メッセージをトリガーし、制御タイプが圧力制御に切り替わります。 圧力制御に切り替わった後、流量が急速に低下する可能性があります。

デフォルト: 0.01

圧力/速度残留エラー基準(1.E-4 ~ 1.E-2) 一色 圧力および速度フィールドの収束を決定する残留エラー基準を指定します。 残留誤差は、すべての要素の質量不均衡の正規化された合計として定義されます。 この数を減らすと、解の保全特性が増加(精度が向上)しますが、計算コストが増加します。

デフォルト: 0.001

速度場緩和率(0.1 ~ 1.0) 一色 Fill/Pack フェーズでの運動量方程式の分離解の不足緩和率を指定します。 この不足緩和率を上げると、一般的には充填解析が速くなりますが、安定性が低下するおそれがあります。 推奨範囲は 0.5 から 0.9 です。

デフォルト: 0.8

圧力補正緩和率(0.05 ~ 0.8) 一色 Fill/Pack フェーズでの圧力場の解の不足緩和率を指定します。 不足緩和率を上げると、充填解析が速くなりますが、安定性が低下するおそれがあります。 推奨範囲は 0.1 ~ 0.5 です。一般に、速度場と圧力緩和率の合計が約 1 の場合、ソルバーは最適収束に達します。

デフォルト: 0.8

P/V フィールドの最大反復数(40 ~ 100) 一色 圧力/速度解析の最大反復数。 その場合、ソルバーは最後の反復の結果を Fill/Pack フェーズの基準値として使用します。

デフォルト: 80

充填プロセスの時間加速係数(0.1 ~ 10) 一色

Fill の計算プロセスで使用される非定常時間ステップ スキームを制御します。 値を小さくすると、計算コストが増加し、より正確な解が得られます。 値を大きくすると、より速く、精度の低い解が得られます。

デフォルト: 2

充填プロセス中のセル体積充填インデックス(0.25 ~ 1.0) 一色

ソフトウェアが、セル体積が塗りつぶされていると判断するしきい値を指定します。 充填されたセル体積の分率がこのしきい値を超えると、Fill/Pack フェーズで、セルは完全に充填されたとして扱います。

このインデックスの値を小さくすると、計算に必要な時間ステップ数が減少するため、計算が高速化されます。 ただし、この値を小さくしすぎると、計算結果の精度が低下します。

デフォルト: 0.75

繊維相互作用係数(0.0001 ~0.01) シェル/ソリッド このオプションは、繊維配向計算のオプションがアクティブな場合、Fill/Pack 解析中にアクティブになります。

一般に、この値は樹脂材料と繊維ブレンド率に依存し、物理的な測定値に基づいています。

ソルバは、ここで指定した値を無視し、固定値の 0.0005 を計算に使用します。

有限体積ソルバー 一色

分離されたソルバーは、メモリ要件を減らしますが、解析プロセス中にさらに多くの繰り返しが必要になります。 発散を避けるために、適切な不足緩和パラメータを指定する必要もあります。

連成ソルバーは、解析プロセス中に不足緩和パラメータを必要とせず、収束のための繰り返しを非常に少なくする必要があります。 ただし、分離されたソルバーよりもはるかに多くのメモリと 1 回の反復あたりの CPU 時間が必要です。

分離されたソルバーがデフォルトのオプションです。
Cool からの金型温度プロファイル 一色

Fill/Pack 解析で使用する金型温度プロファイルを Cool 解析から選択します。 サイクル平均金型-壁面温度を選択して、ローカル領域の金型-壁面温度を固定します。 非定常金型-壁面温度を選択し、壁面温度を時間の変化に合わせます。

非定常金型-壁面温度プロファイルでは、精度は高くなりますが、メモリが必要になります。

非定常金型-壁面温度プロファイルがデフォルトのオプションです。
流体の体積(VoF)アルゴリズム(1: 直接、2: 間接、3: CICSAM) 一色

Fill/Pack フェーズで使用するインターフェース再構築方法を指定します。

直接法では、キネマティクス方程式を解決して、ドメイン全体の体積の割合を追跡します。

間接法では、シェル制御の体積解析手順で使用される方法と同様の方法を使用して、近くのフィルされたセルから半フィルされたセルの割合を更新します。 これは、フィルされたドメインにのみ適用されます。

CICSAM 法では、キネマティクス方程式の時間積分アルゴリズムを使用して、フィルされたドメイン全体の分率の体積を追跡します。

デフォルトのオプションは CICSAM 法です。
ウェルド ライン面の角度(90 ~ 150) シェル/ソリッド Fill/Pack 解析中のウェルド ライン計算に使用されます。

このオプションは、ウェルド ラインが形成されるタイミングを決定します。 ソフトウェアは、メルト フロント付近の 2 つのファセット間の角度がこの指定値(度)より小さい場合に、ウェルド ラインが発生すると判断します。

ローカル プロファイル解像度 [X-Y プロット](1 ~ 3) シェル/ソリッド Pack および Cool 解析中に使用されます。

各ローカル領域の圧力履歴および温度履歴の出力データの解像度を指定します。 解像度の値が高いほど、より一時的なデータが生成されます。

コア マテリアル トラッキング アルゴリズム(1: 暗黙的、2: 明示的) 一色

コインジェクションの Fill/Pack 解析中に、2 番目の材料(コア材料)のフロント トラッキング アルゴリズムを指定します。

陰解法は、キネマティクス方程式を直接解いて、2 番目の材料の体積の分率を追跡します。 陽解法は、半フィルされたすべてのセルのフィル時間を計算します。 最小フィル時間を持つセルによって、時間-ステップ増分が決まります。 デフォルトのオプションは陰解法です。

充填段階の圧縮性(1: はい、0: いいえ) 一色 一般的に、充填段階では圧縮性の影響が考慮されます。 このオプションをいいえ(No)に設定すると、ソルバーは質量保存(連続性)方程式を解決するときに非定常密度の変更を無視しますが、運動量やエネルギーなど、その他の保存方程式を解決するときに密度の変化を保持します。 このオプションをいいえ(No)に設定すると、収束が速くなりますが、精度が犠牲になり、計算された圧力が人為的に高くなる可能性があります。
Mucell 積分法による質量移動方程式 一色

マイクロセルラー射出プロセスの Fill/Pack 解析中に質量移動流束方程式を解くための積分法を指定します。 利用できるのは次の 3 つの方法です。 Payvar(デフォルトの方法)、Han および Yoo、Shaft。