構成 - マッピング ルールの定義ダイアログ ボックス

物理プロダクトまたはリプレゼンテーションにマッピングする構成を指定するためのルールを定義できます。

コンフィギュレーション マッピング ルールの定義(Configuration Mapping Rule Definition)ダイアログ ボックスを開くには:
  1. ツール(Tools) > オプション(Options) > システム オプション(System Options) > 3DEXPERIENCE Integration
  2. 3DEXPERIENCE Integration ルール エディタ(3DEXPERIENCE Integration Rules Editor)をクリックします。
  3. 3DEXPERIENCE Integration ルール エディタ(3DEXPERIENCE Integration Rules Editor)で、ルールが定義されていない場合は、追加(Add) をクリックしてサブタイプ ルールを追加します。ルールを作成した後、サブタイプ ルールの説明(Sub-Type Rule Description)を閉じます。
    サブタイプ以外のすべての部品およびアセンブリに対してグローバル ルールを作成し、このダイアログ ボックスで構成マッピング ルール(Configuration Mapping Rules)を指定できます。詳細は、グローバル ルールの作成 を参照してください。
  4. ルールを選択します。
  5. 3DEXPERIENCE Integration ルール エディタ(3DEXPERIENCE Integration Rules Editor)コンフィギュレーション マッピング ルール(Configuration Mapping Rules)で、複数の物理プロダクト(Multiple physical product)をクリックします。

コンフィギュレーション マッピング ルールの定義(Configuration Mapping Rule Definition)

コンフィギュレーション マッピング ルールの説明(Configuration Mapping Rule Description) コンフィギュレーション マッピング ルールを説明します。
次の条件が満たされている場合(If the following condition is met) ルールの条件を指定します。

追加(Add) をクリックして条件を追加します。

複数の条件がある場合は、すべて(All)また は任意(Any)を選択できます。

入力を選択します:

コンフィギュレーション名

演算子とコンフィギュレーション名を指定します。

コンフィギュレーション プロパティ

プロパティ名、評価値(Evaluated Value)、演算子、および値を指定します。

コンフィギュレーション BOM オプション

BOM 部品番号オプションを指定します:

  • ドキュメント名(Is Document Name)
  • コンフィギュレーション名(Is Configuration Name)
  • ユーザー定義(Is User Specified)

アクティブなコンフィギュレーションです

オプションは はい(Yes)いいえ(No)です。

最初のコンフィギュレーションです

オプションは はい(Yes)いいえ(No)です。

2 番目のリストで、コンフィギュレーション名(Configuration name)コンフィギュレーション プロパティ(Configuration property)、およびコンフィギュレーション BOM オプション(Configuration BOM options)のオプションを定義します。

コンフィギュレーション名(Configuration name)コンフィギュレーション プロパティ(Configuration property)の演算子:
  • 次を含む(contains)
  • 次の値に含まれません(does not contain)
  • 次のとき(is)
  • 次ではない(is not)
  • 次で始まる(starts with)
  • 次で終わる(ends with)

行を追加および削除するには、追加(Add)および削除(Delete) を使用します。

コンフィギュレーションを 3DEXPERIENCE オブジェクトタイプにマッピング(Map the configuration to the 3DEXPERIENCE object type) コンフィギュレーションを物理プロダクト(Physical Product)またはリプレゼンテーション(Representation)にマッピングします。

リプレゼンテーション(Representation)を選択すると、次のオプションが表示されます。

  • 命名済みコンフィギュレーション(configuration named)
    このオプションにコンフィギュレーション名を入力する必要があります。アクティブ コンフィギュレーション(active configuration)または最初のコンフィギュレーション(first configuration)を、使用する第 2 コンフィギュレーションとして選択する必要があります。
  • アクティブ コンフィギュレーション(active configuration)
  • 最初のコンフィギュレーション(first configuration)