Stellar 高速レンダリング モードでの AMD ハードウェアのサポート

SOLIDWORKS Visualize では、3DS Stellar の高速(Fast)レンダリング モード(Stellar RealtimeGI に基づく、Visualize のインタラクティブ レイ トレーシング エンジン)が使用され、AMD ハードウェア(RDNA™ 2 以降)でネイティブ GPU アクセラレーションがサポートされます。

これまでは、AMD GPU を搭載したコンピュータで SOLIDWORKS Visualize を使用した場合、AMD Radeon™ ProRender レンダリング エンジンを使用する必要がありました。この変更により、ユーザー エクスペリエンスが効率化され、ネイティブ AMD ハードウェア サポートが強化されます。

最小 Vulkan® レイ トレーシング拡張要件を満たし、十分な VRAM(GPU メモリ)を備えた AMD RDNA 2 GPU 以降が必要です。

レンダリング エンジンとレンダリング モードが異なれば、必要な最小要件と GPU の互換性が異なります。したがって、追加ハードウェアのサポートを反映して、システム情報(System Info)ダイアログ ボックスが再設計されています。

システム情報(System Info)ダイアログ ボックスにアクセスするには:
  1. ヘルプ(Help) > システム情報(System Info)をクリックします。
  2. ダイアログ ボックスで、GPUレンダリング エンジン(Render Engine)、およびレンダリング モード(Render Mode)を指定します。

    ダイアログ ボックスにシステム能力評価が表示されます。StellarFast あるいは ProRenderAccurate の組み合わせを選択すると、Vulkan Extensions のサポートも表示されます。