破壊基準の一覧
設計の安全性評価で使用される破壊基準には以下のものがあります。
基準
|
安全率
|
材料タイプ
|
最大 Von Mises 応力
|
bsp;
s
limit
/
s
vonMises
|
延性
|
最大せん断応力
|
slimit /(2*tmax)
|
延性
|
Mohr-Coulomb 応力
|
s
1 ≥
s
TensileLimit
bsp;(s
1 > 0 かつ s
3 > 0 のとき)
s
3 bsp;≥ -
s
CompressiveLimit
bsp;(s
1 bsp;< 0 かつ s
3 < 0 のとき)
{
s
1 /
s
TensileLimit
+ s
3
bsp;/
s
CompressiveLimit
}
(-1)
< 1 bsp;s1 ≥ 0 かつ s3 bsp;≤ 0 の場合
|
引張りと圧縮の異なる脆性材料
|
最大主応力(Maximum normal stress)
|
bsp;slimit bsp;/ s1
|
脆性
|
最大応力判定基準 (複合)(Maximum stress criterion(composites))
|

安全率(F.O.S) = 1/F.I.
|
脆性
|
Tsai-Hill 破壊基準 (複合)(Tsai-Hill Failure criterion(composites))
|

bsp;安全率(F.O.S)= 1/F.I.
|
脆性
|
Tsai-Wu 破壊基準 (複合)(Tsai-Wu Failure criterion(composites))
|


安全率(F.O.S) = 1/F.I.
|
脆性
|
複合材料の各破壊基準をクリックし、異なる記号の意味を知ることができます。1 と 2 は材料の方向を表します。X と S は、複合の主応力、せん断応力です。