新しいオプションおよびコマンドを使用すると、大規模デザイン レビューでの更新を詳細に制御できます。
アセンブリを開くときの更新
新しいシステム オプションを使用すると、構成部品が更新の必要なグラフィックス データであるかをチェックするかどうか、および大規模デザイン レビュー モードでアセンブリを開くときに構成部品が更新されるかどうかを制御することができます。
従来は、構成部品は常にチェックおよび更新されていました。 これからは、デフォルトの動作はチェックおよび更新を行いません。 以前の動作に戻すには、 をクリックし、すべての構成部品を自動的にチェックして更新する を選択します。
アセンブリを開いた後の更新
既存のコマンド
LDR 更新 の名前は、
接続されている構成部品の更新 に変更になりました。 2 つの新しいコマンドを使用すると、アセンブリ全体または選択した構成部品を更新できます。
- FeatureManager デザイン ツリーの上部のアセンブリ名を右クリックし、次のいずれかをクリックします。
接続されている構成部品の更新 |
(以前の名前は LDR 更新。) 親構成部品が変更されたため最新でなくなった依存構成部品すべてのグラフィックス データを更新します。 |
モデルのグラフィックスの更新 |
モデル全体のグラフィックス データを更新します。 |
- 構成部品を右クリックして次をクリックします:
構成部品のグラフィックスの更新 |
選択した構成部品のグラフィックス データを更新します。 |