部品、またはアセンブリドキュメントの断面表示では、モデルの内部構造を表示するために、指定した平面と面によってカットされるかのように、モデルは表示されます。
      以下を行うことができます:
- 表示/非表示を切り替える。断面表示の状態は、ドキュメントを保存して再度開いた場合も保持されます。
- 断面キャップを表示または非表示にする。断面キャップを表示した場合は、独自の色で表示するかどうかを選択できます。
- 断面表示によって作られた面、エッジ、頂点を選択する。
- 断面表示を、方向指定ビューとして部品またはアセンブリ ドキュメントに保存する、または図面ドキュメントで使用するアノテート ビューとして保存する。
断面表示を図面内に作成することもできます。
ゼブラ ストライプは、アクティブな断面表示ではサポートされません。
      断面図を作成するには:
     
- 部品またはアセンブリ ドキュメントで、表示ツールバーの断面図(Section View)  をクリックするか、表示(Display)断面図(Section View)をクリックします。 をクリックするか、表示(Display)断面図(Section View)をクリックします。
- 
          断面図(Section View)PropertyManager の断面 1(Section 1)で、プロパティを設定します。 
- 追加の断面表示を作成するには断面 2(Section 2)と断面 3(Section 3)を選択し、各ビューのプロパティを設定します。
           
            断面 3(Section 3)は、断面 2(Section 2)を選択するまで、選択できません。 
- 
           をクリックします。 をクリックします。
           モデル全体を表示する画面に戻るには、 断面図(Section View)    を再びクリックします。