大規模デザイン レビュー モードでの干渉認識

大規模デザイン レビュー モードで開いたアセンブリで干渉認識を使用できます。

大規模デザイン レビュー モードでは、干渉ボリュームは使用できず、干渉認識の計算は近似になります。正確な結果を得るには、構成部品を解決して干渉を再計算します。
大規模デザイン レビュー モードで干渉認識を使用するには:
  1. 大規模デザインレビュー モードでアセンブリを開きます。
  2. 干渉認識(Interference Detection)(大規模デザイン レビュー(Large Design Review)タブ)またはツール(Tools) > 評価(Evaluate) > 干渉認識(Interference Detection)をクリックします。
  3. PropertyManager でオプションを選択し、計算(Calculate)をクリックします。
    PropertyManager では次のオプションが使用不可になります:
    • ファスナー フォルダの作成(Create fasteners folder)
    • 一致するねじ山フォルダを作成(Create matching cosmetic threads folder)
    • 構成部品を除外(Excluded Components)
    • 除外した構成部品を非表示(Hide excluded components from view)
    • 次より小さい値を無視(Ignore all smaller than)
    • 非表示ボディ/構成部品を無視(Ignore hidden bodies/components)
    • サーフェス ボディを含める(Include surface bodies)
    • 除外した構成部品を保持(Remember excluded components)
    • 大きい値から小さい値に並べ替え(Sort Largest to Smallest)
    • 小さい値から大きい値に並べ替え(Sort Smallest to Largest)
    • 一致する部分を干渉部分としてチェック(Treat coincidence as interference)