エンティティの選択(Selecting Entities)
多くのコマンド、特にエンティティの修正や詳細設定を行うコマンドでは、作図エンティティを選択する必要があります。
エンティティを選択するには、個別のコマンドを入力せず、 選択ツールを使用します。
エンティティを選択するには:
- エンティティの選択を必要とするコマンドを入力します。
次のプロンプトが表示されます:
エンティティを指定»
- エンティティ選択のオプションをすべて表示するには、?オプションを指定します:
エンティティを指定» ?
点かウィンドウ(W)、最後の(L)、交差(C)、直方体(BOX)、ALL、フェンス(F)、ポリゴン窓(W)、ポリゴン交差(CP)、エンティティグループ(GE)、追加(A)、削除(R)、前の(P)、元に戻す(U)、自動(AU)、単一(SI) を指定
エンティティを指定»
- グラフィックス領域でエンティティを選択します。
選択内容はデフォルトでハイライトされます。
選択するエンティティはすべて選択セットに追加されます。
エンティティの選択を細かく調整する方法についてには、 エンティティ選択方法の適用 を参照してください。
- 選択セットにエンティティの追加を続けるか、選択セットからエンティティを削除します。 既に選択されているエンティティを選択セットから削除するには、Shiftキーを押してエンティティを選択します。
- 希望するエンティティをすべて選択した後、Enterキーを押すと選択を終了することができます。
現在のコマンドが再開されます。