コマンドリファレンス:DraftSight Premium
Premium コマンド
コマンド |
説明 |
メニュー |
3D Modeling (3Dモデリング) |
3Dモデリング コマンドについてはここをクリック |
Constraints (拘束) |
制約 コマンドについてはここをクリック |
Custom Blocks |
CustomBlock コマンドについてはここをクリック |
DataLink |
データ リンク マネージャー(Data Link Manager)ダイアログ ボックスが表示されます |
挿入(Insert) |
EditBlock |
ブロック エディタを開きます(ダイアログボックスのバリアント) |
修正(Modify) > エンティティ(Entity) |
-EditBlock |
ブロック エディタを開きます(コマンド ウィンドウ バリアント) |
— |
ExportSheet |
アクティブなシート ビューポート内のすべての表示エンティティを新しい図面のモデル空間にエクスポートします |
ファイル(File) > エクスポート(Export) |
HideSheetSet |
シート セット マネージャー(Sheet Set Manager)パレットを非表示にします |
— |
ImportSTL |
ステレオリソグラフィ ファイル(STL)をインポートし、ACIS ソリッド オブジェクトとして含まれているジオメトリを図面に挿入するには、ImportSTL コマンドを使用します |
— |
ImportSTLasMesh |
ステレオリソグラフィ ファイル(STL)をインポートし、含まれているジオメトリを細分割メッシュ オブジェクト(SubDMesh)として図面に挿入します |
— |
MeasureGeometry |
1 つのコマンドで距離、半径、角度、面積を測定します |
ツール(Tools) > 情報(Inquiry) |
NewSheetSet |
図面シート セットを作成(Create Drawing Sheet Set)ウィザードを表示します |
— |
OpenSheetSet |
指定した図面シート セットをシート セット マネージャー(Sheet Set Manager)で開きます |
ファイル(File) > シート(Sheet) |
SheetSet |
シート セット マネージャー(Sheet Set Manager)パレットを表示します |
ツール(Tools) |
CustomBlocks コマンド
CustomBlock エディタを開くには、EditBlock コマンドを使用します。
CustomBlock エディタでは次のコマンドを使用できます。
拘束コマンド
3Dモデリングコマンド
コマンド |
説明 |
メニュー |
Box |
ソリッドな 3D 四角を作成します |
ソリッド(Solids) > 作成(Draw) |
ChamferEdges |
3D ソリッド オブジェクトのエッジをベベルします |
ソリッド(Solids) > ソリッド編集(Solid Editing) |
Cone |
ソリッドな 3D 円錐を作成します |
ソリッド(Solids) > 作成(Draw) |
ConvertEdges |
指定した 3D ソリッド、サーフェス、メッシュ、またはリージョンのエッジからワイヤフレーム ジオメトリを作成します |
ソリッド(Solids) > ソリッド編集(Solid Editing) |
Cylinder |
ソリッドな 3D 円筒を作成します |
ソリッド(Solids) > 作成(Draw) |
EditSolid |
修改 3D 實體物件的邊線、面和本體 |
ソリッド(Solids) > ソリッド編集(Solid Editing) |
Extrude |
3Dソリッドまたはサーフェスを作成します |
ソリッド(Solids) > 作成(Draw) |
FilletEdges |
讓 3D 實體物件邊線加上圓角 |
ソリッド(Solids) > ソリッド編集(Solid Editing) |
GetMassproperties |
3Dソリッド図形とリージョン図形の質量特性を計算し、表示します |
ツール(Tools) > 情報(Inquiry) |
Interfere |
複数のソリッドの間の干渉をチェックします |
ソリッド(Solids) > ソリッド編集(Solid Editing) |
Intersect |
ソリッド/リージョンの交差からソリッド/リージョンを作成します |
ソリッド(Solids) > ソリッド編集(Solid Editing) |
Layer |
画層および画層のプロパティを画層マネージャー(Layers Manager)パレットでコントロールします |
形式(Format) |
Loft |
在現有剖面之間疊層拉伸以建立三維實體 |
ソリッド(Solids) > 作成(Draw) |
MakeFlatSnapshot |
3D ソリッド オブジェクトを図面の X-Y 平面に投影してフラット表現を作成します(ダイアログボックスのバリアント) |
ソリッド(Solids) > ソリッド編集(Solid Editing) |
-MakeFlatSnapshot |
3D ソリッド オブジェクトを図面の X-Y 平面に投影してフラット表現を作成します(コマンドウィンドウのバリアント) |
— |
MergeLayer |
1 つまたは複数の画層を目的の画層(ダイアログ ボックス バリアント)にマージします |
形式(Format ) > 画層ツール(Layer Tools) |
OffsetEdges |
3D ソリッドまたはサーフェスの境界から 2D エンティティを作成します |
ソリッド(Solids) > ソリッド編集(Solid Editing) |
PlaneSurf |
平面サーフェスを作成します |
ソリッド(Solids) > 作成(Draw) |
PolySolid |
ポリゴン壁のシェイプで 3D ソリッド オブジェクトを作成します |
ソリッド(Solids) > 作成(Draw) |
PushPull |
3D ソリッド オブジェクトまたは囲まれた領域を押し出しで修正します |
ソリッド(Solids) > 作成(Draw) |
Pyramid |
3D 角錐を作成します |
ソリッド(Solids) > 作成(Draw) |
Revolve |
回転軸を中心に 2D エンティティを回転してソリッドを作成します |
ソリッド(Solids) > 作成(Draw) |
Slice |
一連のソリッドを平面で切断します |
ソリッド(Solids) > ソリッド編集(Solid Editing) |
Sphere |
ソリッドな 3D 球体を作成します |
ソリッド(Solids) > 作成(Draw) |
Subtract |
減算で複合リージョンやソリッドを作成します |
ソリッド(Solids) > ソリッド編集(Solid Editing) |
Sweep |
既存の2Dオブジェクトを押し出して3Dソリッドを作成します |
ソリッド(Solids) > 作成(Draw) |
Thicken |
サーフェスに厚みをつけて3Dソリッドを作成 |
ソリッド(Solids) > ソリッド編集(Solid Editing) |
Torus |
ドーナツ型のソリッドを作成します |
ソリッド(Solids) > 作成(Draw) |
Union |
加算で複合リージョンやソリッドを作成します |
ソリッド(Solids) > ソリッド編集(Solid Editing) |
Wedge |
X軸に沿ってテーパする斜面を持つ3Dソリッドを作成します |
ソリッド(Solids) > 作成(Draw) |
BIM コマンド:
コマンド |
説明: |
メニュー |
BIMImport |
.ifc ファイルおよび .rvt ファイルをインポートし、そのコンテンツを現在の図面(ダイアログ ボックス バリアント)に表示します。 |
— |
-BIMImport |
.ifc ファイルおよび .rvt ファイルをインポートし、そのコンテンツを現在の図面(コマンド ウィンドウ バリアント)に表示します。 |
— |
BIMLabel |
BIM 図面の BIM 要素にラベルを付けます |
BIM > ラベル(Label) |
BIMLabelLibrary |
ラベル ライブラリ(Label Library)パレットを表示します。ソフトウェアで使用可能なラベルがリストされ、カテゴリに従ってグループ化されます。 |
BIM > ラベル(Label) |
BIMMaterialMapper |
マテリアル マッパー(Material Mapper)パレットを表示し、BIM 図面の材料マテリアル スタイル ライブラリで使用可能な材料に BIM 材料名をマッピングできるようにします。 |
BIM > 材料(Material) |
BIMMove |
指定した BIM 要素のセットを移動します |
BIM > 変更(Modify) |
BIMNavigator |
BIM Navigator パレットを表示します。BIM ファイルをインポートしたり、グラフィック領域で BIM 要素の表示/非表示を制御したりするために必要なすべてのツールがグループ化されています |
BIM |
BIMSection |
断面図、立面図、およびプラン図面を BIM モデルから作成します |
BIM > 図面(Drawing) |