レンダリング時のパース表示へのアクセス

パース表示をオンにするか、パース表示を有効にしたカメラを使用すると、より写実的なレンダリングが生成されます。 パース表示またはカメラを使用せずに最終レンダリングの準備をすると、レンダリングにパース表示を使用(Use Perspective Views in Renderings)ダイアログ ボックスが表示され、カメラを追加するか、パース表示をオンにするように求められます。

PhotoView 360 > プレビュー ウィンドウ(Preview Window) または PhotoView 360 > 最終レンダリング(Final Render) をクリックすると、レンダリングにパース表示を使用(Use Perspective Views in Renderings)ダイアログ ボックスが開きます。

このダイアログ ボックスを使用して、以下を行えます。

  • カメラを追加する

    現在のレンダリングをキャンセルし、カメラ(Camera) PropertyManager を開いてカメラを追加できます。

    カメラを使用してレンダリングを続けるには、プレビュー ウィンドウ(Preview Window)統合プレビュー(Integrated Preview)、または最終レンダリング(Final Render)をクリックします。

  • パース表示をオンにする

    パース表示をオンにしてレンダリングを継続できます。

  • カメラもパース表示も使用せずに継続する

    パース表示をオンにせず、カメラも追加せずに現在のレンダリングを継続します。

作業が中断されないようにするために、レンダリングにパース表示を使用(Use Perspective Views in Renderings)ダイアログ ボックスは、カメラを追加する、パース表示をオンにする、または設定を変更せずに続行するなど、実行する操作に関係なくセッションごとに一度のみ表示されます。

以降のセッションでダイアログ ボックスが表示されないようにするには、以降、このメッセージを表示しない(Don't show again)をクリックします。 ツール(Tools) > オプション(Options) > システム オプション(System Options) > メッセージ/エラー/警告(Messages/Errors/Warnings) をクリックして、ダイアログ ボックスの表示を復元できます。 閉じられたメッセージ(Dismissed messages)の下で、レンダリングにパース表示を使用(Use Perspective Views in Renderings)を選択します。