SOLIDWORKS Electrical SOLIDWORKS Electrical は、別途購入して製品を利用することができます。 目次 接続点の表示 接続点を、シンボルが接続されていないときに表示できます。 グローバルなプロジェクト図面スタイル プロジェクトのすべての配線図に適用されるグローバル設定を定義できます。 設定により、手動で更新することなく、すべてのドキュメントが同じ特性になるようにして、整合性を得ることができます。 グローバル ワイヤ マークの表示 ワイヤ スタイル マネージャ(Wire style manager)ダイアログ ボックスでは、すべてのワイヤのワイヤ ラベル、ワイヤ マーク、等電位マーク、等電位ラベルを表示するオプションをグローバルに変更できます。 マルチレベル端子 マルチレベル端子の各レベルを別々にマークし、マルチレベル マークの番号を再設定するための特定ルールを設定することができます。 マークの自然ソート オプション プロジェクト全体を通したマークのソート方法を、ルートと番号ソートか自然ソートに設定できます。 SOLIDWORKS Electrical のその他の機能強化 プロジェクト レベルの属性スタイル 共通の属性スタイルを定義して、プロジェクト内で属性が使用されるすべての箇所で適用させることができるようになりました。 たとえば、同じ属性形式をシンボルまたはタイトル ブロックで使用できます。手動更新を行なう必要がありません。 SOLIDWORKS Electrical と SOLIDWORKS Routingの統合 電気コンポーネント ウィザードの代わりに Routing Library Manager から C 点を作成し、電気コンポーネントの合致参照を定義できるようになりました。 シンボル エディタ 属性を変更するか、パッシブ シンボルで作業するときに、シンボル エディタの機能強化を利用できます。 端子台 未使用のワイヤ プロジェクト コンフィギュレーションを使用すると、未使用のワイヤ マークで、ワイヤと等電位、ケーブル、およびコンポーネントに番号を割り当てることができます。 メーカー部品のユーザー データ ERP データ接続を使用しない場合、ユーザー データ フィールドをメーカー部品に利用できるようになりました。 ワイヤ番号付けグループ 各プロジェクト位置でワイヤおよび等電位の番号付けを開始できます。