断面図 PropertyManager(モデル)

この PropertyManager は、部品ドキュメントとアセンブリ ドキュメントの断面図を制御します。

断面図 PropertyManager を開くには:

断面表示 (表示ツールバー)をクリック、または 表示表示タイプ断面表示 をクリックします。

図面断面表示

次の有効な断面図の文字が自動的に現れます。 これを変更することは可能です。

断面方法

平面 1 つ、2 つ、または 3 つの平面または平坦面を選択して、断面図を定義します。
ゾーン 1 つ以上のゾーンを選択して、断面図を定義します。 ゾーンは、選択された平面または面とモデルの境界ボックスとの交差により定義されます。

ボディと構成部品を透明に設定するには、断面方法にゾーン(Zonal)を選択する必要があります。

1 つの平面を選択した平面断面方法 2 つの平面を選択した平面断面方法
3 つの平面を選択した平面断面方法 ゾーン断面方法

断面オプション

オフセット方法 オフセット値の元となる平面を示します。

オフセットは次の要素に対して垂直にできます:

参照平面

方向付けされている断面平面に垂直な値を計算します。

選択平面

断面 1(Section 1)で選択した平面に対して垂直に値を計算します。

断面キャップ表示 色の編集 (Edit Color) ボックスに指定した色を使用して、断面キャップを表示します。 モデルの内部を表示するには、このオプションを選択解除します。
キャップ色保持 断面図(Section View) PropertyManager を閉じた後も、色の編集(Edit Color)ボックスに指定した色を使用して、引き続き断面キャップを表示します。 次の表に、アセンブリ用の PropertyManager を閉じた後の表示結果を示します。
グラフィック断面表示 限られた選択機能を使用して、結果をすばやく得ることができます。
断面またはエッジを選択することはできません。 グラフィック断面表示で断面のキャップ色を保持します。 断面平面または断面と同じ平面内にあるピクセルは非表示になりません。

断面 1

断面 1(Section 1)でのみ、断面図平面を軸、一時的な軸、穴、円筒面、またはエッジを中心に回転できます。回転角度を指定するか、ハンドルをドラッグできます。

軸周りの平面(Plane about axis) 軸、一時的な軸、穴、円筒面、またはエッジを中心に断面図平面を作成します。断面図を頂点などの 2 つ目の点に拘束する必要はありません。断面の方向を反転(Reverse Section Direction) をクリックすると、作成した平面の反対側に断面図を反転できます。
(説明の記入はオプションです。) 頂点か点を選択 断面図平面を開始する頂点または点を指定します。
軸周りに平面を回転 断面図平面の、選択した頂点または点からの軸周りの回転角度を指定します。 ハンドルをドラッグして回転を指定することもできます。
  色の編集(Edit Color) 断面図平面の色を指定します

断面 1、断面 2、断面 3

断面 3(Section 3)は、断面 2(Section 2)を選択すると、表示されます。断面2(Section 2)と断面3 (Section 3)を使用して、モデルの断面表示を追加します。

  断面平面/面 平面または面を指定し、正面(Front Plane)、上面(Top Plane)、または右側面(Right Plane) をクリックして断面表示を作成します。 断面の方向を反転(Reverse Section Direction) は、カットの方向を変更します。
オフセット距離 平面または面からの断面カットのオフセット距離を指定します。
X回転 参照断面平面を、X軸を中心に回転します。
Y回転 参照断面平面を、Y軸を中心に回転します。
  色の編集 断面図平面の色を指定します。

断面図を非表示 断面キャップ表示(Show section cap)オン、キャップ色保持(Keep cap color)オン

断面キャップ表示キャップ色保持を選択解除 断面キャップ表示(Show section cap)オン、キャップ色保持(Keep cap color)オフ

ボディまたは構成部品による断面

断面表示に含める/除外する構成部品またはボディ(Components or bodies to include or exclude from the section view) 選択した構成部品またはボディをリストします。
選択対象を除外する(Exclude selected) 選択したボディまたは構成部品を断面表示しません。 他のすべてのボディまたは構成部品の断面は作成されます。
選択対象を含める(Include selected) 選択したボディまたは構成部品を断面表示します。 他のすべてのボディまたは構成部品の断面は作成されません。

ボディまたは構成部品の透明断面

  透明断面に含める、あるいは透明断面から除外する構成部品やボディです。 選択した構成部品またはボディをリストします。
  選択対象を除外する(Exclude selected) 選択したボディまたは構成部品の透明度を変更しません。
  選択対象を含める(Include selected) 選択したボディまたは構成部品の透明度を変更します。
透明断面 透明度を指定します。 値を入力するか、スライダを動かします。
選択平面の有効化 中心にトライアドがある断面平面を表示します。 トライアドを使用して、選択平面の位置と角度をコントロールします。

ボディまたは構成部品による断面(Section by Body or Component)またはボディまたは構成部品の透明断面(Transparently Section Bodies or Components)をクリックしたときに使用できます。

プレビューの色

断面平面の場所と、選択構成部品 または 選択ボディ で選択する構成部品またはボディに基づいて、断面結果のグラフィック専用プレビューが表示されます。 断面平面、参照平面または面のアウトライン、および選択平面が非表示になります。

保存

クリックして断面図を保存した後、名前を付けて保存 ダイアログ ボックスで次のオプションを指定し、保存 をクリックします。

表示方向 断面表示に表示方向名を付け、表示方向ダイアログ ボックスに保存します。 この断面表示は、図面では使用できません。
図面アノテート アイテム ビュー
断面(Section)をひとつだけ選択し、ボディまたは構成部品による断面(Section by Body or Component)ボディまたは構成部品の透明断面(Transparently Section Bodies or Components)を選択解除している場合に使用できます。

アセンブリの場合、このオプションを使用できるのは断面(Section)をひとつと構成部品による断面(Section by Component)を選択した場合です。

断面図のアノテート アイテム ビューを作成し、図面のパレット表示に断面図を含めます。断面図の名前がアノテート アイテム の下に表示されます。

このオプションを指定して保存すると、カットせずに残しておく構成部品を指定するための断面アノテート アイテム ビュー プロパティ(Section Annotation View Props)ダイアログ ボックスが表示されます。 次のオプションを指定し、OKをクリックします。

カットされない構成部品

選択した構成部品をカットしないまま残します。

自動ハッチング

同じハッチング パターンで隣接する構成部品を自動的に調整します。 ハッチング パターンはアセンブリの断面図ごとに変更できます。

ファスナーを除く

ファスナーの断面は作成されないようにします。ファスナーには、構造メンバー以外の SOLIDWORKS Toolbox のあらゆるアイテムが含まれます。任意の構成部品をファスナーとして指定できます。

任意の構成部品をファスナーとして指定するには、その構成部品を開き、 ファイル > プロパティ をクリックします。ダイアログ ボックスのユーザー定義タブで、IsFastenerプロパティ名を選択し、1値/テキスト表現を入力します。
ビュー名 その断面表示に付ける名前を入力します。