構成部品の非表示/表示

アセンブリの図面ドキュメントの構成部品を非表示、または表示することができます。

構成部品が表示された状態:
hide_component.gif
構成部品が非表示の状態:
hide_component2.gif

構成部品非表示(Hide Component)は選択図面ビュー(すべてのビューではなく)で特定の構成部品を非表示にします。構成部品をすばやく非表示にする方法として、[平面後方を非表示 (Hide Behind Plane)] を使用する方法があります。

図面ビューを作成する際、非表示の構成部品を自動的にリスト表示するオプションを ツールオプションシステム オプション図面 で設定できます。 ビュー作成時、隠れている構成部品を自動的に非表示 が選択されている場合、新しい図面ビューには、図面ビュー プロパティ (Drawing View Properties) ダイアログ ボックスの 構成部品の非表示/表示 タブで非表示に設定した構成部品のリストが表示されます。

構成部品の非表示/表示 には、さまざまな方法でアクセスできます。

ショートカット メニューから構成部品を表示/非表示

ショートカット メニューを使用して構成部品を表示/非表示にするには:

図面ビューまたは FeatureManager デザイン ツリーで構成部品を右クリックし、表示/非表示 (Show/Hide) > 構成部品の非表示 (Hide Component) を選択します。
構成部品が非表示の場合は、その構成部品を (図面ビューではなく) FeatureManager デザイン ツリーで右クリックし、表示/非表示 (Show/Hide) > 構成部品の表示 (Show Component) を選択することで、再表示できます。

[図面ビュー プロパティ (Drawing View Properties)] ダイアログ ボックスで構成部品を表示/非表示

図面ビュー プロパティ(Drawing View Properties)ダイアログ ボックスを使用して構成部品を表示/非表示にするには:

  1. 図面ビューを右クリックし、プロパティ(Properties)を選択します。
  2. 構成部品の非表示/表示(Hide/Show Components)タブをクリックします。
  3. 図面ビュー、またはFeatureManager デザインツリーから非表示にするアイテムを選択してリストに追加します。
  4. 適用(Apply)をクリックし、選択の結果を見ます。
  5. 構成部品を再表示するには、次のいずれかを実行します:
    • [構成部品の非表示/表示 (Hide/Show Components)] リストで構成部品を選択し、Delete キーを押します。
    • FeatureManager デザインツリで構成部品を選択します。
    • 非表示のすべての構成部品を再表示するには、リストを右クリックし、選択解除 (Clear Selections) をクリックします。
  6. OK をクリックしてダイアログ ボックスを閉じます。

構成部品をすべての図面ビューで表示/非表示

構成部品をすべての図面ビューで表示/非表示に指定するには:

  1. アセンブリで、アセンブリ コンフィギュレーションを作成します。
  2. グラフィックス領域か FeatureManager デザイン ツリーで構成部品を右クリックし、構成部品非表示 (Hide components)または構成部品表示 (Show components)をクリックします。