図面ビューの非表示/表示(Hiding and Showing Views)

図面で作業を進める際、図面ビュー全体を非表示にすることができます。非表示にした図面ビューは、再び表示できます。

非表示に指定する図面ビューに依存する図面ビュー(詳細図、断面図、補助図)がある場合は、それらも同時に非表示にするかどうか選択できます。親ビューまたは依存ビューを再び表示するときには、関連する図面ビューも表示するかどうかを選択できます。

図面ビューを表示/非表示にするには:

  1. シート上または FeatureManager デザイン ツリー上で図面ビューを右クリックし、非表示(Hide) を選択します。
    ビューに依存するビューがある場合(詳細図、断面図など)依存ビューも非表示にするかどうかを確認するメッセージが表示されます。

    非表示の図面ビューがシートのどこに配置されているか、その非表示の図面ビューを表示せずに確認するには、表示 (View) > 抑制図面ビュー (Hidden Views) をクリックします。非表示の図面ビューの境界が X付きで表示されます。


    hidden_view.gif
  2. この図面ビューを再び表示するには、図面ビューを右クリックし、表示(Show)を選択します。
    ビューに依存するビューがある場合(詳細図、断面図など)依存ビューも表示するかどうかを確認するメッセージが表示されます。