目次を表示しない

溶接カットリスト(Weldment Cut Lists)

溶接カットリストを使用して、溶接の構造体カットを部品表のように追加できます。

部品に最初の溶接フィーチャーを挿入すると、カット リストに含ませるアイテムを示すため、ソリッド ボディ(Solid Bodies)フォルダーは、カット リスト (Cut List)として名前変更されます。 アイコン は、そのカット リストが更新されることが必要であることを示します。 アイコン は、そのカット リストが最新のものであることを示します。

カットリストに表示するアイテムは、部品レベルのカットリスト (Cut list)フォルダに含まれていなくてはなりません。

新規の溶接部品では、デフォルトでカットリストを自動的にエンティティーのすべてを整理するオプションがオンになっています。 このオプションをオフにするには、カット リスト (Cut list)を右クリックして自動(Automatic)を選択解除します。

カット リストは自動的に生成されますが、溶接部品ドキュメントでいつ更新するか手動操作で指定します。 このオプションでは、変更を追加した後でまとめてカット リストを更新できます。

カット リストを更新するには:

溶接部品ドキュメントのFeatureManager デザインツリーでカット リスト (Cut List)を右クリックし、更新(Update)を選択します。

カット リスト(Cut List)アイコンがに変わります。 同一のアイテムが、カット_リスト_アイテムサブフォルダの中に集められます。 溶接ビードはカット リストから除外されます。 他にも除外するフィーチャーを選択できます。

カット リストからフィーチャーを除外するには:

  1. フィーチャーを右クリックします。

  2. 溶接ビード作成(Make Weld Bead)を選択します。

    次回、カットリストを更新する際、このフィーチャーは除外されます。 前回、除外したフィーチャーを含ませるには、フィーチャーを右クリックし、
    溶接ビード以外を作成(Make Non Weld Bead)を選択します。

図面に溶接カットリストを挿入するには:

  1. 図面ドキュメントで(テーブル ツールバーの)溶接カットリスト  (Weldment Cut List)をクリック、または挿入(Insert)、テーブル(Tables)、溶接カットリスト(Weldment Cut List)をクリックします。

  2. 図面ビューを選択します。

  1. 溶接カットリストPropertyManagerでプロパティを指定し、をクリックします。

  2. PropertyManagerで、アンカーポイントに添付(Attach to anchor point)が選択されていない場合、グラフィックス領域をクリックし、カットリストを配置します。

図面シートには複数のカットリストを挿入することができます。

鋼材レイアウトが部品ドキュメントでトリムされたことを確認します。そして、その正しい長さのカット リストが図面に現れます。

溶接カットリストで列を並び替えるには:

列を右クリックして並び替え(Sort)、昇順(Ascending)、降順(Descending)を選択します。

コンフィギュレーション(Configurations)

溶接には2つの デフォルト コンフィギュレーションがあります: デフォルト<マシン加工>(Default)とデフォルト<溶接加工>(Default)。

同じ溶接に異なる状態が指定されている場合、コンフィギュレーションで区別します。 トップレベルは<マシン加工><As Machined>コンフィギュレーションで、穴などのマシン加工フィーチャーを含みます。 トップレベルの下に参照状態の<溶接加工><As Welded>コンフィギュレーションがあります。

溶接カット リストは、常時、<溶接加工>(As Welded)のコンフィギュレーションが元になります。

材料(Materials)

溶接カット リストは、ボディが同一であるかどうかを決定する際に材料を認識します。 2つのボディのジオメトリは同じであるが、材料が異なる場合、これらのボディはカット リスト内で別々のフォルダーに配置されます。 溶接カット リスト内のボディに材料を適用することができます。 ボディに材料を適用すると、ボディを適切なフォルダーに配置することでカット リストが自動的に更新されます。

ボディに材料を適用するには:

  1. 部品ドキュメントで、鋼材レイアウトを右クリックし、材料(Material)をクリックします。

  2. 材料編集(Edit Material)をクリックするか、メニュー内の材料を選択します。

ユーザー定義プロパティ(Custom Properties)

溶接カットリストには部品番号(TEM NO)、個数(QTY.)、カットリストのユーザー定義プロパティが含まれます。

ドキュメント レベルで、カット リストのユーザー定義プロパティ(Custom properties for cut lists)はユーザー定義プロパティ(custom properties)とは異なります。 溶接部品では、プロパティはライブラリ フィーチャー部品の輪郭の鋼材レイアウトから作成されたカット リスト アイテムに含まれます:

カットリスト アイテムに、プロパティを追加できます。

ユーザー定義プロパティをカットリスト アイテムに追加するには:

  1. 部品ドキュメントでカット-リスト-アイテム(Cut-List-Item)を右クリックし、プロパティ(Properties)を選択します。

  2. ダイアログボックスのカットリスト サマリー(Cut List Summary)タブをクリックします。

    1. プロパティ名(Property name)を入力します。

    2. データタイプ(Type)を選択します。

    3. 値 / テキスト表現(Value / Text Expression)にテキスト、または値を入力します。

    4. Enter キーを押します。

  1. 必要に応じてステップ2を繰り返し、OKをクリックします。

関連トピック

部品表に詳細な溶接カットリストを含める(Including Detailed Weldment Cut Lists in BOMs)

テーブル セル ツールバー(Table Cell toolbar)

テーブルの概要(Tables Overview)

溶接カット リストPropertyManager(Weldment Cut List PropertyManager)

部品番号による溶接カットリストの並べ替え(Sorting Weldment Cut Lists by Item Number)



トピックについてフィードバックを送信

ヘルプに関してフィードバックを送信することができます。しかし、ドキュメンテーション グループはテクニカル サポートに関する質問に答えることはできません。 テクニカル サポートに関する情報はここをクリックしてください

* 必要項目

 
*電子メール:  
件名:   トピックのフィードバック
ページ:   溶接カットリスト(Weldment Cut Lists)
*コメント:  
*   プライバシー ポリシーを読み、個人情報が Dassault Systèmes によって使用されることに同意します。

トピックの印刷

印刷するコンテンツの範囲を選択:




x

Internet Explorer 7 より古いブラウザ バージョンが検知されました。 表示を最適化するにはInternet Explorer 7 以上のブラウザ バージョンにアップグレードしてください。

 今後このメッセージを表示しない
x

Web ヘルプ コンテンツ バージョン: SOLIDWORKS 2011 SP05

SOLIDWORKS で Web ヘルプを無効にして、ローカル ヘルプを使用するには、ヘルプ > SOLIDWORKS Web ヘルプ使用 をクリックしてください。

Web ヘルプのインタフェースや検索機能に関する問題は、お客様のサポート担当者までご連絡ください。各トピック ページの「トピックについてフィードバックする」リンクを使用し、各ヘルプ トピックについてフィードバックを送信することもできます。