寸法公差ダイアログ ボックス

寸法公差(Dimension Tolerance)ダイアログ ボックスは寸法公差の値と整数でない寸法の表示を制御します。

使用可能なオプションは、選択した公差の種類によって異なり、またドキュメント オプションを設定しているか、または選択した寸法に仕様を適用しているかによって決まります。ウィンドウに寸法とその公差のプレビューが表示されます。

寸法公差 ダイアログ ボックスを開くには:

ツール (Tools) > オプション (Options) > ドキュメント プロパティ (Document Properties) > 寸法(Dimensions)公差をクリックします。

寸法テキスト値 TolAnalyst で、寸法が 1 以上の値を持っている吹き出しであるときには、値を選択して編集できます。
公差タイプ(Tolerance type) 次のいずれかをリストから選択してください: なし基準寸法上下寸法許容差許容限界寸法普通許容差MINMAXはめあいはめあい公差、または はめあい (公差のみ)

公差タイプなしに設定し、種類とフォントを現在のドキュメントのデフォルトに設定できます。

寸法のプロパティを変更する場合、これらのオプションで設定された公差の設定がデフォルトになります。

公差値(Tolerance values) 選択した公差で使用する 最大許容差 と(または)最小許容差 の値を指定します。
代替単位の公差 第 2 単位公差範囲の五捨六入 (Inward rounding of secondary unit tolerance extents) を選択します。

第 2 単位の公差上限が主要単位の端数処理後の公差上限の数値を上回る場合は、第 2 単位の公差上限の値が切り下げられます。

第 2 単位の公差下限が主要単位の端数処理後の公差下限の数値を下回る場合は、第 2 単位の公差上限の値が切り上げられます。

フォントサイズ/はめあい公差フォント サイズ 寸法公差テキストに使用するフォント サイズを指定します。 はめあいはめあい公差、およびはめあい (公差のみ) の場合、はめあい公差フォント サイズ(Fit tolerance font size)は、軸基準はめあいおよびはめあい公差フォントテキストで利用できます。
  • 寸法公差テキストのフォント サイズを変更しない場合は、寸法のサイズを使用(Use dimension size)を選択します。
  • 寸法公差テキストのサイズを変更するには、寸法のサイズを使用(Use dimension size)を選択解除し、次のいずれかを選択します。

    フォント スケール

    フォントのスケール値(0から10.0)を入力します。

    フォント サイズ

    フォントの高さの値を入力します。

括弧で表示(Show parentheses): 上下寸法許容差普通寸法許容差、または はめあい公差 タイプで公差を括弧で囲む際に選択します。
直線寸法公差 または 角度寸法公差 ドキュメントプロパティを直線・角度公差に設定するために、直線寸法公差(Linear tolerance) または、角度寸法公差(Angular tolerance) を選びます。
はめあい公差フォント(Fit tolerance display) 以下から選択します:
  • 線付き積重ね
  • 線無し積重ね
  • 直線状表示